おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
先週の甲子の日に
年に一度の健康診断に出かけてきました。
狙ったわけではなかったのですが、
自己管理のスタートには最適な日だったかも。
おうち時間充実と運動不足の結果が
正直に体重に表れているのに、
身長が5ミリ縮んでいたのはショック!
このまま体重が増えて身長が縮んだら…(汗)
測った加減で変わることもあるからと
先生は笑って慰めてくださいましたが、
加齢によって骨の水分量が減少するので
ある程度縮むのは避けられないそうです。
この他に、日常生活での姿勢や、
骨粗しょう症なども身長の縮む原因とのこと。
詳しい結果は2週間後ですが、
帰りの電車では、いつもより背筋が伸びて、
周りの人の姿勢まで気になってしまった。
健康診断、受けていらっしゃいますか?
何をするにも健康第一!
住まいの風水対策と同様、毎年確認したいですね。
1週間がはじまりました。
次の吉日は16日の一粒万倍日です。
暦の吉日もご活用ください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ