おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
同じ電車に乗り合わせた人たちとは
どんなご縁でつながっているのか。
聞こえてきたひと言に考えさせられることが
しばしば起こります。
「果報は寝て待てって言うでしょ」
と誰かの声が聞こえてきました。
“寝て待て”とは言っても、
ただ寝ていれば幸運が舞い込む訳ではありません。
“できる限りのことをした後は”という
前提条件があってのこと。
自身の人生を変えられるのは
自分だけです。
ただ待っているだけでは、
どれだけ待っても人生は変わりません。
一度きりの人生を
“待ちぼうけ”で終わるのは寂しいので
「人事を尽くして天命を待つ」がいいかなと
考えながら帰宅しました。
自分にできる限りのことをして、
あとは天の意思にゆだねるなんて
なかなか潔い。
今年は、九星の配置が基本に戻った
五黄土星月中宮の年。
自分らしい生き方が似合う年です。
無理せず自然体でさらりと行きましょう。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ