おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

風水では、スタートした時の良い運氣が
その先も続くと考えます。

なので、転職も起業も引っ越しも
できる限り良いタイミングで、
幸運へ踏み出すチャンスになるようにと
願って鑑定しています。

長く生きていれば、時には、
自身の気持ちだけでは動かせないように
思えることも起きたりします。

たとえば、
念願だった企業に転職できるチャンスと
大切な家族の介護。

どちらも諦められることではないのに
もしも時期が重なってしまったら?

数年前のことですが、
その2つが重なってしまった友人が。

どちらかを選ばなければと考えた彼女は、
周囲の視線に押されるように
家族の介護を選ぼうとしていました。

「でも、どうしてどっちかひとつなの?」
最後の最後にそう思ったのだそうです。

声のかかった企業への転職は
彼女にしかできないけれど、

家族の介護は彼女だけじゃなく
家族みんなで協力することもできるし、
介護サービスや介護施設を利用することも。

どちらかひとつを選んでしまったら、
念願の企業で働けるチャンスを失くすのも
介護で大変になるのも彼女自身です。

迷った末に、彼女は両方を選んで、今も
仕事に介護に忙しい毎日を送っています。

最初は苦労もあったようですが
協力し合うことで家族の絆も深まったそう。

どうしてもという時には
会社の介護休暇制度も活用して無理をしない。

「介護する人もされる人も
どっちも幸せがいいでしょ」

どっちも幸せなのは
どっちかひとつを選ばなかったから。

もちろん、
最適な時期を選んでのスタートでしたが、
どっちも幸せで本当によかった。

一人でがんばるのじゃなく、
周りに頼って助けてもらうことがあっても
いいと思いませんか?

この次は、あなたが誰かに頼られて
助ける側かもしれません。

本当に一人で生きている人なんていない。

たとえ一人で暮らしていても、
みんな誰かと繋がっています。

笑顔の彼女と会うたびに
幸せな気持ちが湧いてきます。


今日は、数年前に

彼女が決心したのと同じ天赦日。


天の恩恵により

何事にも障害の起きないとされる大吉日です。


また、二十四節気の処暑でもあります。

暑さが少しずつ収まり、
秋の気配が増してくる頃ですね。

何かをはじめるにも、

誰かと和解するにもよい大吉日です。


暦の吉日を活用して、今日もよい1日を♪

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村


■鑑定のお問い合わせ
住居・オフィスの風水鑑定、
お引越し・旅行等の日取り選びなど
お気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから