おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
昨日のブログで
お気に入りの日傘の袋の事を書きましたが、
なんと見つかりました。
昨日、郵便局に出かけた帰りに
お花屋さんとスーパーに立ち寄って帰宅。
買ったものを全て出して
エコバッグをたたもうとしたら、
まだ何か入っている。
ハンカチかなと開いてみたら、
入っていたのは
先日無くしたはずの日傘の袋でした。
「やった〜! 良かった!!」
でも、このエコバッグ
日傘の袋を無くした後、何度も使っています。
ずっと中に入っていたなら、
たたむ時に今回のような違和感があるはずでは⁈
疑問は残るけれど、出てきて良かった。
そう言えば、先日引いたおみくじに
「失物 出づ 近き所にあり」
ってありましたっけ。
いつも持ち歩いているエコバッグは
もちろん近き所ですよね。
早速、神棚で神様に御礼を。
ご祭神繋がりは、さすがです。
早いもので、今日はもう送り火ですね。
お盆で帰ってきていたご先祖様も
協力してくださったのかな。
今日も元気でお過ごしください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ