おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
毎日猛暑が続きますね。
日が高くなる前にと、庭掃除をしていたら
クロアゲハが飛んできました。
箒でガサガサ落ち葉を集めていても
ずっと近くを飛び回っています。
それならと、スマホを取ってきて
撮影してみました。
さなぎから蝶へと姿を変える蝶は
吉兆のひとつ。
神社に参拝したり、
吉方位に出かけた時に見かけたなら、
その場所に歓迎されている証拠です。
また、蝶はさまざまな変化の
前触れ、兆しでもあります。
イモムシがさなぎとなって殻を破り
羽を得て羽ばたくように、
やって来る変化はとても前向きなものです。
『早起きは三文の徳』と言いますが
本当ですね。
どんな変化がやって来るのか。
ちょっと楽しみになってきました。
毎日のちょっとした出来事を
心のままに楽しいと感じて取り組む気持ちが
自然に「運」を運んで来ます。
今日も楽しい1日を。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。
■鑑定のお問い合わせ