おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

このところ、食欲をそそる彩りの
混ぜごはんにハマっています。

目下のお気に入り食材は
ビールのおつまみに最適な枝豆。

枝豆の旬は6~8月なので、
いまが美味しい時期でもあります。

塩ゆでした枝豆の実を出して
ゆかり(シソのふりかけ)と一緒に、
炊きたてのご飯に混ぜ込みます。

シソの赤紫と枝豆の緑が目に鮮やかな
夏のご飯の出来上がりです。

グリンピースが嫌いという訳でもないのに
グリンピースの豆ご飯は苦手。

その点、
枝豆はクセがないのがよいのでしょうか。

アルコールの分解を促す酵素を含み、
ビールのおつまみに最適な枝豆。

良質なたんぱく質やカルシウムに加え
ビタミンCや葉酸も含まれているので、
この夏も定番になりそうです。

今日は天赦日+一粒万倍日。

天赦日は、天の恩恵で
何事にも障害の起こらない最上の吉日。

年に数回しかないのですが、
何かを始めるだけでなく、

人間関係の修復にもよい日です。


暦の最上の吉日と
一粒のモミがやがて万倍に実る吉日が
重なっています。

いいことが倍増する今日一日を
どんなふうに過ごしましょうか。

めぐりめぐって幸運を育てるのは
きっと最初の一歩を踏み出す勇気です。

一日のしめくくりには旬の食材で
美味しくパワーチャージしましょう。

 



いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村