おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。

目的地はちゃんと見えているのに
なぜか最短距離を進めない時ってありませんか?

蚊取り線香みたいにぐるぐると
焦れったい遠回りしかできない。

4月後半から、そんな状態が続いています。

遠ざかっているわけではないし、
それなりのスピードで進んではいるのです。

何か忍耐力を試されているようで、
心がザワザワすることもしばしば。

でも、ここでテンションを落とすのは
きっとNGだと思うのです。

目的地には確かに近づいているので、
こんな時は
いっそ遠回りの過程を楽しもうかと。

たぶん、目的地が見えて来ない
霧の中にいたとしても同じです。

自分自身がご機嫌でいれば、
繋がっていく先もご機嫌な世界。

目的地をいろいろな角度から眺める
チャンスかもしれません。

2022年がスタートして5か月。

そろそろ軌道修正のタイミングですね。

未来は今の積み重ねです。

迷った時は
目の前の目標をどんどん叶えていくことで道すじを見つけるきっかけが生まれることも。

2022年は自身の原点に戻る時です。

 





いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 風水生活へ
にほんブログ村