おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
出先で洗面所を拝借した時のことです。
お隣で手を洗った方が
大きくパッパッと手を振って水を切り
そのまま出て行かれました。
洗面所の周りには水が飛び散っています。
折よく来合わせたお掃除の方が
すぐに拭いてくださいましたが、
こちらにも飛んで来そうでヒヤヒヤしました。
コロナの影響で、ハンドドライヤーは
久しく使用禁止となっています。
飛沫が安全とは限りません。
バッグを開ける様子はなかったので、
ハンカチやハンドタオルを出すつもりは
最初からなかったのでしょうか。
おしゃれな方だっただけに
なおさら残念な気分になりました。
日頃の行動は、
意外なところで出てしまうもの。
“ 袖振り合うも多生の縁 ”
たとえ言葉を交わすことはなくても
気分よくすれ違いたいですね。
ハンカチが一、ニ枚増えたところで
大した荷物にもなりません。
これからの季節、
予備の一枚も余分に欲しいところです。
お気に入りのものを
いつも持ち歩くのも楽しいものですよ。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。