おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
4月も今日で終わり。
もう2022年の3分の1が過ぎたかと思うと
ちょっと驚きです。
念入りな⁈年末の大掃除から4か月。
毎日のお掃除だけではカバーできない所も
出てくる頃ですね。
昨日は玄関の氣の流れを見直しましたが、
玄関の氣は内側だけではありません。
氣は外からやって来るので、
外側の氣を調整することは
よい氣を取り込むためにも大切です。
まずはお掃除。
これはどんな場所にも欠かせません。
次はよい氣を取り込むための工夫。
玄関前は開けていることが大切です。
氣の流れを遮らないよう
花やグリーンは背の低いものに。
玄関の方位に合わせた色の花や、
元気な陽の氣を取り込む赤い花、
お気に入りの色の花もおすすめです。
ただし、玄関前に花やグリーンを置く時は
管理には十分に気を配りましょう。
枯れたり、しおれたりした花や
元気のないグリーンは逆効果。
玄関を出入りする度に
マイナスの氣が流れ込んでしまいます。
玄関マットは置いていますか?
外からついてきた汚れやマイナスの氣を
家の中に持ち込まないために、可能なら
玄関にはマットを置きましょう。
マットは踏むものなので、
名前や社名、会社のロゴなどを
書いたものはやめましょう。
毎日踏まれていたのでは、
運氣アップは望めませんよね。
住まいの氣の流れを調整して
楽しいGWをお過ごしください。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。