おはようございます。
風水師の圓山(まるやま)真央です。
自らの人生を決めているのは
自分自身なのだといわれます。
生きていく毎日は、
意識するしないにかかわらず
あらゆることが選択の連続だからです。
朝食のメニューにはじまり、
その日の服装、駅への道順に乗車する電車…。
延々と選択が続きます。
普段は選択していることさえ
意識していないことが大半ですが、
そんな無数の選択が積み上がって
できているのが私たちの人生です。
わずか数分の違いで、
変わる人生もあるかもしれません。
私自身に限って言えば
賢明な方を意識して選択した時より、
直感というか、好きな方を選んだ時の方が
結果が良いことが多いのです。
最初のうちは、
自身が賢明と思っていたことが
世の中全般とズレてたのかなぁと
勝手に反省してみたりしていました。
でも、どうやら違うようです。
“好きな方”を選んだことが
良い結果に結びついているようなのです。
“運”が使うほどに育つように、
好きな方を選び続けていると、
選択肢自体も、少しずつ育って⁈
選びやすくなっていく感じです。
自身の人生を創っているのは、
本当に自分自身ですね。
スッキリしないお天気が続いています。
こんな日は、好きな色の花を一輪、
目につく場所に飾ってみませんか。
ちょっと元気がでてきます。
いつもありがとうございます。
クリックで応援よろしくお願いします。