​初めての体験


つい先日

表題の検査してきたのだ!


47歳にして

初体験🔰


何事も初めては

ドキドキワクワクするもの。



きっとね

どんな検査やるのー?

とか気になる人いると思うの。


自分の備忘録がてら

まとめておきたいと思うので

少しでも参考になったら

これ幸いです♡


STEP.1​下剤服用


大腸が

渋滞状態じゃ検査はできん。


なので

まずは

すっからかん

にいたしますぅ。


初日の問診の日に

レントゲンを撮り

大腸の具合をチェック✅


それに合わせて

就寝前に内服する下剤用量を

決めてもらいまする。


私は

センノシド4錠

因みに、夫殿は

別の病院ですが

同様の薬を2錠だったそうです。


このお薬は

服用後8〜10時間で効果が

現れるというもの。


なので

夜は安心して寝れる訳ですな。


21時以降は

食べちゃダメなのと

私、就寝が21時〜21時半なので

さっさと服用して

おねんねいたしました。


翌日は

あの噂の下剤服用が

まっちゃります。


と思ったら

長々となっちまったので

また、次回に見送るね〜。



とりあえず

センノシドは人によって

用量違うらしいぞ!

と認識しておいてけろ