不倫を精算して3ヶ月の女性のブログを読んだ
内容に違和感があったから、コメントをしてみた
自分を弱いと書いていた
本当に弱い女性は不倫など怖くてしないだろう
彼が妻を選んで自分と距離を置いた事に失望などしないはず
弱いフリが上手な女性、弱い女だと思い込む事が出来る女性ではないか?
お金を払うのは嫌
妻の正当な権利を「嫌」と言う言葉で、逃げようとするのは、不倫女性特有の「彼が誘った」と言う責任転嫁、または被害者意識からか?
感じた事をコメントさせてもらった
承認してくれないのか?とも思ったが、承認しコメントも返してくれた
当時は被害者意識が強かったと書いていた
弱い女と言うか、断れない女だと返事をくれた
そして、自分の行動を恥じる時が来るとも書いてあった
きっと、渦中は罪悪感などなかったはずだ
私も全くなかった
罪悪感があったら、してないよ
バレても私を求めてくる彼だと、少し優越感さえあったと思う
きっと、いつか罪悪感などなかったと、自分を罵倒する日が来るはず
相手の男は典型的ないっちょ噛み男
そこに開きそうな股があったから仕方なかったと思うタイプ
妻と別れる度胸もない普通の男性
たぶん、前科者
だから、また連絡来て、離れたければ
相手の家のピンポンを押したらすぐに離れてくれますよと、アドバイスしました
このピンポン効果は絶大で、私の知り合いは飛び蹴りをくらい家の前の溝に落とされた
何もなかった様に「家を間違えたんだって」と妻に報告する彼の声に一気に目が醒めたと言っていた
彼女がこのまま、弱い自分、甘えた自分、醜い自分と向き合って行ってくれる事を願いたい
彼女が新しい人と出会い、結婚を意識した時に
不倫の後遺症と言うブログの題名と向き合う事になるんだろう
きっと、永遠に
後悔や謝罪の気持ちを文字にしてるうちは、書いてる自分に酔いしれているだけ
これからは、自分との戦い
きっと、旦那を一生信じる事が出来ない愚かな妻になる日が来る
私も同じ道を歩いてるから
誰よりも、浮気する男の生態を知っているのだから、自分はされないなんて、好都合な考えは、今のうちから捨ててしまった方がいいとさえ思う
奥様が不倫を知ってから3年で時効を迎えるにあたって、一番嫌な時に絶好調なタイミングで慰謝料請求をされる事を予測して、その時に備えて欲しい
彼と離れるタイミングで、行動しなかった奥様に感謝しながらね
あなたと彼が終わった日から、奥様の地獄は始まったのだから。
まだ、少しラリってはいるけど、見守りたいと思いました
生き方変えて、考え方変えて、これからの現実と向き合って欲しいです