今日は勤労感謝の日。


ずっと考えている。

仕事やめるか、やめないか。



本音は、辞めたい。逃げたい。



モラ男から逃げたいのはもちろん。


でも、モラ男から逃げるのには、異動という手段もあるのに、辞めるのはどうなのかなってのも考える。


だけど正直、モラ男うんぬんより以前に、

もっと前から辞めたいと思っていた。



色々あるけど何より何より一番なのが、うちの会社は大勢の前でのパワーポイント使っての発表ごとが多くて、
その皆の前で発表することが私にとってはとてつもなく苦痛なんですゲロー

その日だけでなく、何日も前から憂鬱と動悸で笑えません。。
辞めたい理由がこれなんて、恥ずかしくて言えませんが。。


人間関係はとても良好で(モラ男以外)、大きな会社なので、


もったいないとか、人間関係よければ何でも乗り越えられるなんて言われますが。


果たしてそうなのかなと。



友達に言えば、
「大きな会社なのにもったいない」
「この歳(30代前半)で再就職は難しい」
「どこも同じだよ」


と言われます。



転職なんて、
自分が後悔さえしなければ、
人になんて言われようが関係ない、自己責任だとは思います。ましてやまだ独身の女です。


後悔するかしないかなんて、次の会社に行ってみないとわかんないけど、現状やってこれてるんだからこれからも大丈夫でしょうと思われてるんでしょうね。


ふと、会社で楽しい一日があると、
楽しいな、やはり辞めるべきではないのか、、と考えてしまう私がいます。



反対に、今度資料作って発表してくださいとか言われると、心臓ばくばくしてあーやっぱりダメだ辞めたいってなります。


もちろん、克服しようと色々試みました。
だけど数をこなせばいいってもんではありません。




忍耐のない、弱い人間なのでしょうか。



逃げるのは負けだ、
もったいない、
再就職は難しい




相談できる人もいなくなり、ちょっと孤独を感じます。