BOSS Space Echo | 徒然草 RC2

BOSS Space Echo

ニジノダンガンの根本からこいつを借りて来たんですが。

Roland RE-150【SPACE ECHO】(中古品)

¥29,800
楽天
※モバイル非対応

BOSSのSpace Echo RE-201。
昔ながらのテープエコーですね。


んで、こいつ音は素晴らしい。
知らん人はこれ見てくれれば分かる。



マジでワンダーな音がするんだよね、こいつ。


ただ、問題もありまして。


まぁ筐体のでかさと重さもそうだけど、致命的に抜けないんだよね、音が。
直列で繋ぐと完全にハイが死ぬ。
だから抜けない。
だから使いにくいって言う(´・ω・`)
根本もそれで「何とかならんか?」って言う事で、俺にこれを渡して来た訳なんですが。


何とかと言われてもねぇ?wwww


まぁ簡単に思い付いたのはミキサー使ってセンドリターンでこいつと原音を混ぜてやりゃ良いんじゃない?って思ったんですよ。
例えば、

BEHRINGER ( ベリンガー ) XENYX 802 / アナログ ミキサー 8ch 2...

¥7,980
楽天
※モバイル非対応

こいつにギターからの入力を突っ込んで、AUXでSpaceEchoを噛ませてやれば、原音のニュアンスを残したまま、SpaceEchoからのエフェクト音を混ぜて行けるんじゃないかと。
これならそんなに高くもないしね。

と思ってたんですが、スペックシート見てかなりしょぼんとした。
と言うのも、ミキサーのインプット部の入力インピーダンスがモノラルだと10kΩしかない(´・ω・`)
詳しくはこのブログのテーマの中の「インピーダンスの解説」を読んでもらうとして、要するにそのままギターを突っ込むとインピーダンスのミスマッチが起きてしまう訳だ('A`)
コレじゃ何の為にミキサー噛ませてるのか分からんwww


という訳で、市販のミキサーは使えない。


じゃあ作るか。


でも、Send&Returnの回路図なんて知らんぞ?(゚Д゚;)


と言う訳で、一番単純に考えてみたのがコレ。

$徒然草 RC2-image.jpg

まぁ要するにインプットからの入力を2つに分岐して、後で合成って言う感じ。
一見コレで良い様に思えるけど、でもさ?
よくよく考えたら、下の方で短絡してるよな、これじゃ…orz
絶対ダメだろ、コレwww


という訳で、完全に迷子ってます(´・ω・`)
さーて、どうしようかなぁ。。





今思い付いたんだけど、出力インピーダンスが10kΩ以下になるバッファアンプを2つ作る方が楽なんじゃないか?って気がして来たwww