パルッキーのブログ -25ページ目

言葉使いに注意

新芽の季節 竹の子をいただきに

県立美術館の山に行ってきました
パルッキーのブログ-100322_1007~01.jpg

去年に続き今年も同じ竹薮

時期には少し早いかと思っていたけど

もう みんな掘った気配

奥から60歳くらいの叔父さんがやってきて

いきなり!!

オイ!おめーら掘ったら穴埋めとけよ!!

いきなりオイ、オメーって誰に向かって

話しているんでしょう

もし、もうちょっと若かったら持ってるスコップで

殴りかかる所でしたが 他の人に迷惑かける事を考えられたので

気持ちを寸止め

久々に切れるところでした

(歳をとるとなかなか切れなくなるのかな~)

しかし 自然の中いい空気で癒されてるのに

一気に悪い空気になって

言葉の使い方の恐ろしさ知った竹の子掘りでした


でもでも終わってみれば竹の子15本位捕って

明日の竹の子ずくしのご飯が楽しみo(〃^▽^〃)o






start

駿府マラソンが終わって以来

走っていなかった

昨夜から走りはじめてみた
忙しいに感けて走る事を休んでた

本当は気分的にも乗らないんだけど・・・


東京でバンドでご飯を食べていて少し前に静岡に帰って来て

今はOLをしてますと、経歴はRockで見た目は穏やかでフワットした

20才台女性のお客様

私は何か嫌な事があったりすると走ります!


私は 特に嫌な事があったわけでもない

ここ最近 怒涛の忙しさに心も窶れてたのか

仕事が終わって帰っては寝る帰っては寝る

そんな毎日に疲れていたのかも


4キロ走り20分以外に速かったけど

ゴールして息は荒く苦しさは残った

やはり継続は力成りと言った感じ

ただ、終わってみて爽快感はあるし

気分的にも何となく元気になれた気がしたし

苦しいけど何も考えずに走れた

急に走る意欲が湧いてきた


未定だが11月に大井川のフルマラソンに出てみたい

死にそうになるかもだけど

何かと戦いたい





歩道

あらΣ(=°ω°=;ノ)ノ



パルッキーのブログ-100319_0906~01.jpg

こんな所に


パルッキーのブログ-100319_0905~02.jpg


ゴミにも負けず
パルッキーのブログ-100319_0905~01.jpg

タンポポとポピー


花類、皆、兄弟 (o^-')b