ネイルグランプリ関東勉強会 | 東京 出張ネイル/ボディアート/神=髪エク/Webサイト制作 *Happy Train* -Nail and Bodyart- + ☆Style☆ Eriのブログ
ネイルグランプリ関東勉強会、本日はこちら。

支部会を兼ねた準備(あれ?逆かな??)で朝から東京体育館へ。
会場のセッティングや資料を準備しながら今日いらっしゃる受講者様のことを考えてワクワク。
その昔(ネイリストになる前…の前???)、舞台の制作のお手伝いをさせて頂いたりしたこともあるからか?この準備の時間がとっても好きです。


第一部は【サロン広告の出し方勉強会】。
ネイルグランプリの全国各地での勉強会でお話をされていて私もずっと気になっていた高橋繁世さんのセミナーが遂に関東でも!(≧▽≦)
資料を見ながらだけではなく、ディスカッション形式で話し合いながら楽しくわかりやすく学べてとっても有意義な時間でした。



第二部は【ネイルグランプリファイナリストスピーチ】のはずだったのだけどなんと、講師の丹野真里さん(マリリン)がインフルエンザで出席できなくなってしまい(´д`|||) 急遽、覆面調査結果の報告会(関東エリア)となりました。上位20サロンの中に関東のエントリーサロン様もいらっしゃいますよ(*^^*) 5月の本大会がますます楽しみ!!

ネイルグランプリ決勝本大会は5月26日(火)。チケットのご予約はこちらからどうぞ(私にご連絡くださっても大丈夫です♪)。


第三部は【感動経営の美容室バグジーに学ぶ勝つ人材育成】。
昨年に続き久保華図八さんのお話がまた聞けるとあって本当に楽しみで…。

価格競争から価値競争へ。
プロのネイリストであることの自覚。技術力。学力(学歴ではない)。人間力。いい環境に身を置くこと。
誰にでもできる。チャンスはある。行動すること。

とにかく書ききれないくらいとても素晴らしいお話ばかりで夢中でメモをとっていたらうっかり写真を撮り忘れるところでしたΣ( ̄□ ̄;) あぶなっ!!!


勉強会参加者の皆様とも写真を。


勉強会後の懇親会もたくさんの方が参加してくださり、熱い語りで盛り上がりました。ありがとうございました!!!!

ひとりではわからなかったり見えなかったりすることもアドバイスをくださるサロンオーナー様やネイリストさんたちの集まりの中でまた学びと気付きに繋がる。素敵な環境に心から感謝します☆★