誕生日が来たと思ったらクリスマスツリー


クリスマスが終わったらあっという間に年越し鏡餅


そんなんで12月ってほんと忙しい・・・



なので大掃除は11月ぐらいから部分部分に分けてやったので完了。


ワンズのお風呂もだーに手伝ってもらって終わりました。





後は、後は、


そうだっ顔クリスマスのお片づけ~



2013122701


用意する時は気が張ってやるんだけどね・・・

片付けは寒い中やらなくちゃいけないから後回しになっちゃうニヤッ


片付け終わったら、年越しの用意門松・左


ドタバタしてたらもちとみかん買うの忘れたし。





そういえば、マミーから誕生日プレゼントをもらったおんぷ



2013122702


クリスマスローズはな


これは寒い信州でも凍みずに育つから丈夫でいいっ!!






そんなんで今年も後5日かぁ・・・


早いもんだー



今日はクリスマスイブ~クリスマスツリー




2013122401


とはいっても、会社のパーティーで暴飲暴食したのもあったので簡単な料理でやっただけ乾杯!




2013122404


シーフードグラタングラタン



2013122402

チキンにポテトじゃが芋*



2013122403


マミーから貰ったアップルパイアップルパイ



簡単とはいっても意外に多かったぁ・・・汗


そして全てが茶色い・・・


もっと華やかなのがクリスマスなのに・・・





でも美味しかったぁごは~ん♪


特にアップルパイはサイコー好き





そんなんでささやかに行ないましたぁプレゼント



昨日はシャンペン、スパークリングワイン、赤ワイン、日本酒をちびちびと頂きましたワイン



全然平気で帰宅後も大丈夫だったのに、朝起きたらちょっと頭が痛い。


あんなんで二日酔いかガックリ





なので今日はゆっくり休みます。



2013122301


ワンズは既にまったり・・・笑

今日は会社の関係のクリスマスパーティーへ行ってきましたリース


今年は去年より人数が増えて30人近くいたんじゃないかな・・・



店長の作った料理&沢山のお酒~beer*


写真におさめなくちゃと思ったのに、カメラを忘れていってしまった。





「今年のビンゴゲームこそいいのを当ててみせるゾっ!!

と意気込んでいたのに全然当たらず最後のほうでやっとビンゴー!!











ゆっぴーが当てたものは・・・



2013122201


たけのこの里、きのこの山きのこの山


確かに美味しいけどちょっと残念。。。




だーは大きい箱に入っている物が当たった笑う

興奮して空けてみると・・・










風の谷のナウシカ スプラウト栽培セット オウム抜け殻/ベネリック

これが入ってた。


なにんじゃこりゃ。


結構レアで好きな人はたまらないらしい。

でもちょっと気持ち悪い・・・ウルウル



なので友達と交換してもらいました。



それがこれ。


2013122202



2013122203


エコ加湿器~水槽


トレーの中に水を入れるだけでフィルターが水を吸って湿度を保ってくれるらしい。


いいじゃん、こっちのほうが可愛いぃぃおんぷ


セットしてみたらいい感じぃ。






そんなんで今年のクリスマスパーティーもくじ運がない二人でしたバフッ!小

朝起きて散歩に行こうとしたら、雪が積もってる・・・雪



2013122102


2013122101



ケン坊の夜の散歩の時は全然だったのに。


深夜から降ったのか。



2013122103


「散歩だけ行ったら後は中でいいの、ミー姉さんより毛が少ないから寒いのあたし・・・」





3ワンの散歩の後の雪球処理がえらかったよ肉球汗





本日誕生日を迎えたゆっぴー。


一つ歳をとりましたムムム



あまり嬉しくない行事だけど、だーがケーキを買ってきてくれましたにこ



生クリームのホールだと食べきれないから、

ゆっぴーの大好きなチーズケーキのホールを頼んだらしい。

2013121901


見た目が寂しいからと、レアチーズケーキも買ってきてくれたチーズケーキ


2013121902



自分で作るぐらいで買ってまで食べてなかったから、

沢山のチーズケーキに興奮気味のゆっぴー旦那



コーヒーを飲みながら食べたらサイコーピンクのブタピンクのブタドライぶー







健康で誕生日を迎えれることが出来て良かった、良かった。


今日は朝からはちゃめちゃ寒いっ寒っ!!


都内でも雪が降るとか・・・



長野県は、午後から20~30cm積もるなんて言ってたよ棒人間・寒い





朝の散歩が終わって一旦テラス出してあけたけど、

カーテン越しに見えた二人。


2013121801



2013121802


じ~っと待ってる二人。



ごめん、ごめんっごめんなさい...3

入れてくれるのを待ってたらしい。




入れてあげたら、案の定ライアはストーブの下へ。


2013121803


子犬の頃から薪ストーブの下に入る癖があるライア・・・

子犬の頃は小さかったから入れたけど、今はギリギリ入れてる感じ・・・


いつまで経っても子供気分でいるんだから笑




ミニーはいつものソファーの上。


2013121804


昔は暑がりで、部屋の涼しい場所を探してホリホリして寝てたけど

シニアになってきたせいか、ここ最近はリビングのこの場所。




ワンコが待ったりしてるとこっちまでウトウトしてきちゃうよっ眠い


この間、友達にもらった洋ナシはてなはてなはてな


名前は忘れたけど・・・洋ナシようで洋ナシでないらしい。



その果物を生ハムで包んで食べるとグーだとか。





作ってみました。


2013121701


甘い洋ナシと塩気があるハムで合うのかな・・・


半信半疑で食べてみたらこれまた美味しいグー

珍しいものに抵抗があるだーにも進めてみたら、だーも美味しいと絶賛にや



ビールしかなかったらしょうがいないけど、ワインに絶対合う感じワイン

クリスマスとかにいいかもっ





2013121702




冬のお花シクラメン雪



2013121601


可愛くてつい買ってしまうけど、どうも上手く育てられない・・・


冬のお花は何かと難しい。。。

今日、だーのお友達が夫婦揃ってお散歩がてら遊びに来てくれました。



山小屋にいた頃一緒だったらしく、

たまたま再会して家を聞いたらゆっぴーんちのすぐ近くに住んでいたらしい。


仲がすごく良くて、二人で山を登ったり、お散歩したり、

とっても素敵な2二人*love





うちに来る途中、林の中になっている物を採って作ってきてくれました。



2013121501


可愛い木の実がついたリース。


散歩しながら、たまたま思いついて作ってしまうなんてホンとすごいらぶ2


作家さんのお仕事もやっている方だから、やっぱりセンスが違う!!







ゆっぴーにもそんな特技があればいいんだけどね・・・