先日初めてお会いした方にこんな質問されました。


   

「自分の自由に好きなように生きるなんて

無理ですよね?だってそんな経験したことないですもん。あり得ないです」



質問したかったのか

批判したかったのかもはや謎ですがw



****



まずわたし自身の考えを述べます。



人生は苦しいものだと思い込んでる人は

自分が思う通りの体験をしてるし


人生は忍耐だと思い込んでる人は

自分が思う通りの体験をしてる



身体を使った人生という名前の「体験」は

とてもエキサイティングなゲームです



どんな「思い込みソフト」を使って

どんな「ゲーム」するかなんて


それこそ、"人それぞれ自由"です。



そんなゲーム面白くないよ!!なーんて、他人さまに余計なアドバイスしてませんか?笑



自分の体験したいゲームのことだけ考えましょう

他人のしてるゲームにとやかく口を挟むのをやめましょう




私は以前、


"なにか価値を提供することで人から愛される"という思い込みソフトで遊んでました。





だからいつも必要以上に歯を食いしばって頑張らなきゃいけません。

「なにかをすることで愛される」訳ですから。



なので、何もしないでもヘラヘラと愛されてる人みるとめっちゃ腹が立ってたのよ。


そんなある時、


「私、無条件で愛される、色んなことしてもらって当たり前」



↑この「思い込みソフト」で生きてる人間たちがいることを知って驚愕したんです。



てかよく考えたら赤ちゃんってそんな存在の代表格やん!



わたしもそっちのゲームがいい!!

その体験したい!

素直にそう思いました




だから思い込みソフトを変えようと思ったの。




でも今まで頑張ることで愛される体験を積み重ねてきたので




「私、無条件で愛される、色んなことしてもらって当たり前」


最初はこんなことあり得ない!信じられない!

状態にどうしてもなってしまう。


でも、わたしもそれが良い!のも本音です。





こんな時の魔法の言葉。


"そんなことあるのかもしれない"

"わたしもそれがいい"



実際その人たちは

そうやって思い込んでるから

そうなってる。




私との違いは



無条件で愛されると思い込んでる

頑張らないと愛されないと思いこんでる



これだけ





無条件で愛される、、

そんなことあるのかも知れない

ってか、私もそれがいい





「絶対そんなことありえない!」

これをやると全ての可能性の扉を閉めてしまう




だから、まず、「そうなのかもしれない。」

と体験が起きる許可、風穴を自分に開けること



無条件で愛されるなんてあり得ない!

絶対そんなことあるはずない!

私には無理!





無条件で愛されるってそうなのかもしれない(*⁰▿⁰*)

無条件で愛されるってそんなことってあるのかも(*⁰▿⁰*)

私もそれがいい!





違いますよね(о´∀`о)




そんなこんなで数年前ソフト変えをした私は

今どうなったと思います?












「私は祝福され、愛される存在だ」






完全やばいですねw


でもこの思い込みソフトのおかげで

楽しい体験をしてます。



ソフト変えはしたくないですね

今のゲームは超お気に入りです(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)





"そんなことあるのかも知れない"

という許可が


"私もそれが良い!"と

自分の本音に対する素直さが





人生を変えてゆくのです。




素敵な1日を♪