ご訪問ありがとうございます💙

覗いてくださり、励みになります🐥



12/17に奈良県吉野郡に行った記録を書いてますが、

その時の奈良吉野と今朝の大阪の気温は同じでした。。。

あまりにも寒くて深夜にトイレに起きた😓



まー、この予報…2度見しましたよねハッ
今日が大寒波のピークとは言え、この予報は不安

出勤中にもう一度確認したけど、ほんま今日は冷え込みが違います❄️


奈良吉野へ行った時と同じベイマックスコート着てましたが、中綿ダウンはお尻も太ももも出る長さだから❎
軽いキルティングか中綿で🆕🧥欲しいー!!


おいでそれで、今日越えたらなんと年末までの気温は12度/5度が平均って、どゆこと真顔はてなマークびっくりマーク


雪の多い地域の方からすれば、何を騒ぐことがあるの?な気温だと思いますが…
去年もこれぐらい寒くて、冬と言えば普通なんだろうけど
暖冬だと来年の夏がまた酷暑とかになりそうで怖い…スター

今日は冬至なので、季節は真冬に向かうけど
昼の時間が長くなって行く転換点でもありますね🎃



さてさて、丹生川上神社(にうかわかみじんじゃ)三社のお参りも 
ランチのあと、中社からは🚗一時間は見た方が良いとのことで
また大阪に戻ってくる時間も考えたら微妙な🕰️。

でも、わたしの帰宅時間を30分ずらせば行けると思うと言ってくださったので
ここまで来れただけでも感謝なのですが、折角なので下社へレッツゴーしました❤️

●12:07くにす食堂着。予約無しでしたが、🆗もらえて食事食べ終わったの12:45頃。
●くにす食堂から下社へ🚗
着いたのは13:32でした⛩️
※ランチと道の駅は次に✍️アップします。


丹生川上神社 下社←今ここ📍
・くにす食堂でランチ/黒滝 道の駅





丹生川上神社 下社🐎



奈良県吉野郡下市町(しもいちちょう)にあります、丹生川上神社 下社⛩️


13:32とうちゃーく💛

本当に山深い所にあるんですが、

朝の上社の吹雪☃️→中社へ行く途中で雪は止むも強風🍃🍃→下社では曇り時々晴れで雪も止みました⛅👏



こちらも水色の幟が沢山ありました💙

山の中にある神社なので、中社とは違う雰囲気を感じました🌳



一の鳥居、奥に真っ直ぐ拝殿前の二の鳥居が見えますね⛩️

鳥居が綺麗に塗り替えられています✨


個人的にはスカッとした、強い感じと

何とも言えない高揚感でした☺️


右側には気になっていた存在がいらっしゃるんですが、まずは手水で清めます❗

ここでも龍神様🐲こちらの龍神様は穏やかな顔に作られてますね☺️





御祭神は…
闇龗神(くらおかみのかみ)様が祀られています🐉🖤


おかみ…?なんぞや?ですよね。

上社では、高龗神(たかおかみのかみ)様が祀られていましたよね💙

対になると言うか、、この後に出てくる神馬さんとも関連するんですが


高龗神様は山に降る雨を司る水神様🐉

闇龗神様は谷や川に流れる水を司る水神様🐲


🌞晴乞いのために白い馬を奉納してお願いすると、高龗神様が雨を止めて下さる。


☔雨乞いのために黒い馬を奉納してお願いすると、闇龗神様が雨を降らせて流れをつくって下さる。


と言う言い伝えがあり、…馬を奉納して願いを聞いてもらっていたのは、言い伝えだけではなさそうです。


おかみって、すっごく難しい漢字なので違う字を当てられることもあるんですが

この一文字で【おかみ】と読みます。

雨と龍の間に口の様な漢字を3つならべてますね。
これは雨乞いのためにお供えをした器を表してるともいわれます。

神社の由来板にも書いてますが、イザナギノミコト様、イザナミノミコト様の御子神になります。

この御祭神の前置きをふまえて、続けますね💬

丹生川上神社三社とも、住所・名前と行きたかった神社で来れたことに感謝していること、呼んでくださって嬉しいこと、龍神様が好きなことをお伝えしましたにっこり

中社と同じく、拝殿から長い階段があり
御本殿は山の方にあります。
途中で大きな木がありますよね🌲


御本殿の千木(ちぎ)が写せましたー❤️
(屋根にある、Xみたいになってる部分の事です)

こちらも、なかなか簡単には登れない聖域です。
予約?応募?で夏前に入らせてもらえるらしいのですが、初穂料は手は出せるけど争奪戦のようです😅



ただ、どの社でもすんごい空気が冷たくて

引き締まる寒さでしたが❄️

下社では、強風も落ち着いていて😌


そのお陰で、

生きた本物の神馬(しんめ)さんに出会えました❤️

しかも、白ちゃん黒ちゃんどちらもいらっしゃったーおねがい


雪降ってたら、寒くて神馬さん出てらっしゃらない可能性もゼロではなかったはず…?

実は、拝殿・御本殿にお参りする前に駆け寄って行きました。。。
↓切り抜きですが、黒ちゃんの足を見てください🐎左前足だけ白い靴下履いてないの~😍キューン

でも、近づいてきてくれたんですよー💕
gifは貼りましたが、ムービーは黒ちゃんの姿も長めに撮らせてもらいました🙏✨

近付きながら、
うさぎ初めましてー😍
こんにちはーー❤️白ちゃーん❤️黒ちゃーん🎶と言いながら、ムービー撮らせてくださいね🙏とお願いしながら🎥もらいました。

取引先さん、半笑いやったけどわたしは気にせず。
御本殿に参拝前に神馬さんに話し掛けたので、
🐎誰やねん?見ない顔やね?テンション高っ!
て、なってましたよね。

ツーショット撮ってもらう❗てなったら、白ちゃん他所行こうとするので、



さんざん話し掛けて🎥撮らせてもらったので
もう撮られるの嫌よね、ごめんねー😨て言うてたら
取引先さんが、おいでーって呼んできてくれました❤️(神馬さんにタメ口の二人よ😅)


白ちゃん、ありがとう💙
黒ちゃんは近付きながら、でも白ちゃんに阻止されてました←なんでよー😅

神様のお馬さんなので、むやみやたらに触ったり食べ物を与えることは禁止されてます⚠️

でも、めっちゃ近くに来てくださったので
触ったらダメ🙅とちょっと距離をとったりしましたが
白ちゃん睫毛まで白いんですびっくり

でも、めちゃ汚れてませんか😂何があったの…?と見ていると、この放たれてる場所で💩したり水を飲んだり、お昼寝したりするそうで
それで汚れてるみたいですグラサン

下社さんはInstagramされてるので、前から拝見させてもらっていたので
会える❗となったときの喜びルンルン

画像は今年3月と去年3月の全てお借りしております。

こんな風に寛いでるんですね🤭

白ちゃん黒ちゃん、お二方ともパッツン前髪ーー飛び出すハート


晴乞い雨乞い、上社の馬の銅像が対で拝殿前に配置されていたこと

中社での白と黒の馬の絵がいくつも飾られていたこと


そして、下社では本物の神馬さん 白と黒のお馬さんがいること。


そうです、丹生川上神社三社が 絵馬の発祥の地と言われています。


文字数の関係でここでは省略しますが、上社か中社で資料を載せています。



あれ!?絵馬の発祥って京都の貴船神社ではなかったですかー?!
となるんですが、最初の日本の都は奈良でしたよね☺️
その後、京都に都が遷されましたね。

こちらの丹生川上神社三社は、応仁の乱の後、⛩️発見され登録されるまで時間がかかりました。(中社の📝で書いています)

なので、貴船神社が絵馬の発祥でも
丹生川上神社が絵馬の発祥でも どちらが最初でも問題ないの笑い
神様方は小さいことに拘らないと思いますが、
👉👈個人的には
神武天皇の時代に…と言う背景(歴史的建造物や御神木、書物が残っている)から丹生川上神社が最初と解釈しております🐴

下社だけでなく、上社、中社の行事やお祭りに白ちゃん黒ちゃん🐎お仕事されてるみたいですよ😉


こちらも画像お借りしております。


雪が残る下社の拝殿を駆け回る神馬さん達も🎬アップされてるので、見てみてください🤭(去年2/24です。)

神馬さんとは言え、めちゃ親近感沸いてクスッとなります。



神様方は楽しいこと、大好きですもんね🎵

丹生川上神社 下社インスタ  


フェイスブックも開設されてるようなので、覗いてみてください🎶




拝殿の左側には、井戸からの御神水を汲みに来られてる方がいましたみずがめ座


左奥には、御神木のけやきの木が有りました🌳




取引先さん、またもや腕立て伏せの状態で御神木からパワーもらってました😁
わたしは🌳を見上げたり近くでお礼を伝えました。

お供えで御神酒があったり、地域の方にきちんと信仰されてるのが良く分かりました❗





御朱印もいただきましたグリーンハート


御守りは買いませんでしたが、お馬さんがいるからか 馬と掛けてうまくいく守りや
てるてる坊主守りがあったりしてほっこりしました☺️

こちらは新しいトンネルが出来ていたようです(取引先さんも下社への道は来ないからか、知らないトンネルがある!?と言ってたので)

途中で道の駅から309号→138号に入ります。

ちょっとカーブするので⛩️案内の看板が見落としやすいかもです。



13:50位まで境内で過ごさせてもらいました☺️




こちらは、かの有名な…呼ばれないといけない神社へと続く天川村までにあります。十津川村にも行きたいし、和歌山も行きたいです❗(書くだけ書いとこ←)

でもね、わたしにしてみれば奈良の吉野に行くことは今年の目標でもあり、それが今年中に叶いました❤️

秋に🚃🚌🚕で行こうと計画するも、三社巡りは🚕なら行けるけど予算が😓
それに、タイミング全然取れずで、、もう来年に持ち越しやな~って諦めていたので、本当に神様の計らいと言うか、ほんまに呼んでくださったんじゃないかと信じております🥺

そして、すでにまた参詣したい気持ちになっております💙
次は、晴れた季節に…行けたらいいなぁ🌞


さて、この後は前後しますがランチ記事と
下社の後に道の駅に行った記録を書きますね🙂


最後までお読みくださり、ありがとうございました💜
では、また🐉