こんばんわ🌟


ご訪問ありがとうございます💛


励みになります🐥



こちら読んでくださりありがとうございます💛

この中に書いてある、祇園祭の山鉾を見れた事について。


興味の無い方は、スルーしてください💦


そして、京都の方からは

そんな浅い知識で書かんといて❗

なんも分かってへんわ❗と怒られそうですが、

それもそのはず。


去年の祇園祭の復活から興味を持ち出したので

どうぞ温かい目でよろしくお願いいたします🙏



昨日、7/12(水)は鉾と山車の曳き初め(ひきぞめ)だったようで。

函谷鉾(かんこほこ)✨
もう少し移動したら、長刀鉾も見れたわ😞💦

こちら、やはり菊水鉾でしたガーベラ

曳き初めは、巡行当日さながらのように
音頭取りさんはじめ、お囃子方も櫓に乗られての鉾を
一般人が唯一参加して曳けるとても貴重な日でした☺️

この日以外は、一般人は鉾の前後左右に付くことも禁止されますし。。



それが、こちらは後から分かりましたガーン

ですが
元々、祇園祭に行く予定しておらずだったので
見れただけでも感動で有難い🥺


ちょうど2時、わたしは市バスをおりて
京都河原町に居りました。

八坂神社に行く❓(お守りだけでも…と思ってました)
いや、晴明神社で気当たりしてて桔梗の花を📷した帰り、まだ一の鳥居くぐる前から吐き気としんどさが襲いまして煽りネガティブはてなマークびっくりマーク

無理そうやから、ちょこっと時間的に早いけど大阪戻ろうって思い、
四条通りの提灯🏮だけ撮影。


ズームしないと分からないのですが
いや、ズームしても分かるか⁉️

遠くに八坂神社を拝みながら
阪急🚃京都河原町駅へ。

曳いてる所は見れませんでしたが
長刀鉾が動き出した後、ゲリラ豪雨の雷⚡だったそうでガーン
こんなにカンカン照りで暑かったのに🌞

天辺の長刀鉾に⚡落ちなくて良かったなぁと
ニュース見てビビってました😵💧
でも、長刀鉾は疫病邪悪を祓うため一番に巡行するので、そちらが雷雨で浄化されたと思います♪



ほんま、これ以上の知識がないので
お口にチャックします。


四条烏丸駅から今出川方面に市バス🚌乗りたくて
予定よりバスが遅れてる、そしてわたしは12:00前に着けば良いので調べていたら…


各町ごとに名前があるの知ってましたが
そっかここは長刀鉾町なんやーと
昨日貼り付けた山鉾の所持してる町の地図を見て


また1つ、祇園祭の知識を得ました(今更)。

お稚児さんや禿のお二人、久世稚児さん、白馬さん、豪華絢爛な山鉾をワクワクして
去年以前の祇園祭を遡ってインスタやYouTube観てますが

本来は山鉾が京の街(四条周辺)の悪霊を清めてから
スサノオノミコト様とクシナダヒメノミコト様とその御子8名のそれぞれの御霊を
御本殿から御神輿にお遷りいただいて、
三基の神輿が八坂神社から四条大橋を渡り、お旅所に鎮座(前祭(神幸祭))。
後祭(還幸祭)では、また八坂神社までお帰りになられる)がメインなんですね花火祭神社

今年は全ての神事が執り行われるのと
宵山が日曜日と週末と言うこともあり…

去年より人出がすんごいことになりそうですね😅💦💦

来年、まだこの時期に自由に動けたら、
次は各山鉾の御朱印巡りをして見たいなと思います❤️

ほんまに自分メモで終わってすみません😣💦

この日の記録、続いては☕のばら珈琲へ。


最後までお読みくださり、ありがとうございました💜

水分補給お忘れなくです🚰
では、また🐥