おしゃれを楽しみたいけれど 「何を着たら似あうのかわからない」

今まで着ていた服に違和感を感じはじめたあなたの悩みを

理論に基づいた「似あう軸」をお伝えすることでサポートします。

 

 

たくさんのブログの中から訪問していただきありがとうございます。

 

ようやく春らしい陽気になりました

と思ったら もう4月も後半  こいのぼりがあちらこちらに泳いでいます

もう 春ですね~~

 

 

 

片づけのゴール

 

片づけのアドバイスをさせていただきながら 

こうしたほうがいいですよというある程度のルールと方法はあるけれどゴールはひとつじゃあないって感じています

 

そしてそのゴールは アドバイスをする人が決めることではなくて

その空間 おうちに住んでいるあなたが決めること

 

 

こんな書き方をしてしまうと それって依頼者への丸投げ??と思うかたもいらっしゃる??といけないので

ちょっと書き加えると

丸投げではなくて 一緒に考えていくサポーターとしてアドバイスをさせていただくということ

 

 

 

ゴールなんてわからない・・・

とにかく この現状を何とかしてほしい   

確かに・・・それもそうです 

 

そんな時には 手を動かしながら モノを見直しながら 

「どうしたいのか・・・」 片づけの先にあるゴールを探していきます

 

 

 

見た目がきれいになればいい?

 

たくさんのものであふれたテーブルの上

「整頓してほしい」ということなら それほど大変ではありません

 

整頓というのはモノを整えること 

上にあるものを カテゴリーごとにまとめて 綺麗に整えて置けばそれでOKです

 

一見整っていますが 使いやすいように・・・という配慮はされていませんし 不要なものも混じっているので リバウンドは必至

 

 

「整理」は 不要なものを捨て使いやすいように整えること

机の上のものを 要不要に分類する作業が加わります

更に 使いやすいように配置する

 

その上で 日々整頓が大切になってきます

 

 

 

ゴールのイメージ

 

たくさんのものから 必要なモノをピックアップする際に

勿論迷うものもあります

選ぶ時 迷う時に ゴールイメージは助けになってくれます

 

モノの要不要を選ぶというのは頭も気持ちもフルに使う骨の折れる仕事です

たくさんあればあるほど 「もう~~ や~めた」と投げ出したくもなります

 

単純だけどけっこうしんどいひと仕事

ゴールイメージがないと だんだんと「モノの仕分け」という作業になってしまいます

 

そうならないためにも 「こんなふうにしたい」というゴールイメージは大切です

 

 

そのイメージを依頼される方と私たちで共有することがなにより大切

 

その空間を使うのはお客様です

サポートする側の「私がつかうんだったら・・・」というのは無し無し

こうしたらいいんじゃないですか?という 提案をさせていただきながら

お客様のゴールを一緒に目指すのが 

片づけのアドバイスやサポートです

 

 

でもね・・・本当は 自分でしたいの

 

人に頼むのって気が引けるし・・・ 

自分で頑張ってみたい という方には

お片づけサークル@横浜がおススメです

 

4月11日開催の 中山会場にも

そんな女性が集まりました

 

 

 

引き続き メンバーを募集しています 

 

お片づけサークル@横浜 詳しくはコチラをご覧くださいませ

お片づけサークル@横浜 ホームページ

 

 

お片づけサークル@横浜は

片付けが苦手・・・

本を見てやってみたけどうまくいかない・・・

自分一人では 悶々としちゃって・・・

片づけてもリバウンドしちゃう・・・ 等々

 

「片づけられるようになりたい」と思う女性が集い

毎月1回  悩みや 片づけの方法などをテーマに沿って一緒に考え 気づき やる気を持ち帰り 

続けることで おうちを暮らしを整えていく サークルです

 

 

 

磯子会場では 

4月は「防災と片づけ」をテーマに開催します

磯子会場 お片づけを学ぶ会@横浜イベントページ・・・★★★

 

4月から新しく中山でも開催します

コチラは 4月 5月 6月は「片づけの基本」がテーマ

中山会場 お片づけを学ぶ会@横浜イベントページ・・・★★★

 

どちらの会場もメンバーを募集中です

詳しくはコチラをご覧ください・・・☆☆☆