熊本地震の記事ははじめて書きます。

当たり前の日常が当たり前あの日。
今でも鮮明に覚えています。

昨年の4月熊本地震を経験しました。

4月14日夜の前震。
4月16日夜中の本震。

熊本地震、熊本市は震度6強の大きな揺れ。
まさか2回地震にあうとは思ってもいませんでした。

下からドンっと突き上げる
と共に縦揺れと横揺れがあり、立っていられない状況。

地震の最中は時間が長く感じました。

とっさの判断で、娘に飛びかかり守りました。

娘はびっくりして泣いていたけど、大丈夫でした。

外に避難し、
車中泊を2回、小学校に避難1回
経験しました。

その間も余震は続き、いつ終わるかわからない不安と恐怖心のでいっぱいでした。

震災中は子どもを抱えての避難生活は大変でした。

娘は1歳児で食べる物も選べない状況でした。

だけど、食べる物、飲み物があるだけ助かりました。

食べ物のありがたみを感じました✨

避難中はみんな優しく、親切で
声をかけくれたり、助けてくれました✨

夜中1歳児を抱え、歩く私に

「毛布あげるよ」
「子どもと一緒に避難場所があるよ」
と教えてくれたり、とても優しく
声かけをしてくれました。

みんな被災してるのに

ボランティアをしている人
食事の準備や車の誘導、
夜中、懐中電灯での見回り、
配布物を配ったりと

みんなが一致団結し、協力していました。

私は我が子を守ることで
精一杯でした。

だから、あの時を思い出すといつも
みなさんに感謝の気持ちでいっぱいです。

家族と一緒に居れること

子どもが笑顔で元気なこと

子どもの笑顔で幸せ

食べる物があることに

幸せを感じました。

そして、当たり前の日常がこんなにも幸せだと気づくことができました。

命の尊さを改めて感じました。

自分は生かされてることに
感謝の気持ちにいっぱいになりました。

あの時は後ろ向きなとこしか考えれず、赤ちゃんパレード祭も開催できないと思っていたけど、

私にも何かできるのではないかと考えるようになり、

8月
赤ちゃんパレード祭を開催することを決めました。

赤ちゃんパレード祭があったから前向きに考えれるようになりましした。

赤ちゃんパレード祭で
震災支援でたくさん助けられたことの恩返しがしたい。

感謝の気持ちを伝えたいと考えました。

当初は1人で活動していました。

昨年の9月より、同じ代表の今山さんとHAPPY SMILE子育てサークルを2人で立ち上げました。

赤ちゃんパレード祭は
HAPPY SMILEのサークルの中で開催するようにしました。

ミーティングを開催し、
みんなが集まれる場を作り、仲間を増やしていきました。

初めてのことだらけで、わからず手探り状態で開催してきましたが
みんなの協力のおかげで
開催できました✨

そして、4ヶ月後には

HAPPY SMILEの仲間は
50組にもなりました。

ミーティングは現在では
10回開催してきて、形になってきました。

赤ちゃんパレード祭は
たくさんの方々に支えられ、
協力してくれてるおかげで
実現します✨

平成29年5月28日(日曜日)
熊本城二の丸広場

で開催です。

くまモンと一緒に
「ハッピーくまモン」の曲でベビーダンス、くまモン体操とくまモンタッチを踊ります✨

手作りうちわやくまモンのほっぺをつけアピールします✨

赤ちゃんパレード祭は
参加者と見たいる人がハッピーになる企画です✨

みんなに幸せを運びます✨

みんなの想いを込めて開催します✨

そして、感謝の場、恩返しをしたいと考えています✨

赤ちゃんパレード祭は
震災前の
熊本県庁のしあわせ部主催の
最優秀賞受賞作品です✨

当時は育児支援で考えていました✨

震災後、開催するにあたり

育児支援
復興支援をとりいれています✨

1日も早い復興を願っています✨

赤ちゃんパレード祭は
「心の復興」をしていきたいと考えています✨

赤ちゃんパレード祭に
ぜひ見に来てくださいね✨

応援もよろしくお願い致します✨

よろしくお願い致します✨



HAPPY SMILE 笠村