夏休みを満喫し過ぎて(笑)
更新が滞っていますが…
自分の記録のため&
書くのが楽しいので♡
この前の旅行日記の続き![]()
2日目は今回の旅行のメイン!
星野リゾートでビールを飲もう企画♡
ありがたいことに今年もご縁を頂き
近江麦酒がOEMとして関わらせてもらってる
「至福の湯上りビール」を飲みに
「界 出雲」に行ってきました![]()
ずーっと憧れてた星野リゾート。
去年初めて泊まった時
おもてなしの素敵さに一瞬で大ファンに![]()
そういえばその感動をブログに書いてない!
また後日書いちゃおうかな♡
おかげで
「星野リゾートめぐりをする♡」
っていう新しい夢(目標?)が出来た![]()
![]()
界出雲のお部屋は
お部屋に露天風呂なんかついてたりして…♡
もちろん大浴場も最高![]()
おもてなしも最高![]()
夜ご飯はもちろん朝ご飯も最高![]()
チェックインからチェックアウトまで
今回も存分に楽しませてもらいました![]()
そうそう。
界出雲がある玉造温泉で
面白い場所を発見。
「叶え石」を購入して
パワーチャージしてお願い事書いて
御守りにする…
なんてめっちゃ楽しそう~![]()
女子4人でやるつもりが
「やりたい人~」って聞いたら
パパもちゃっかり手を挙げてた
(笑)
ってことで5人揃ってお参り![]()
しっかり石にパワーチャージして
お願い事してきたよ♡
☝︎こんな感じの玉造温泉街は
時期的にイベントとか中止されてて
ちょっと寂しい感じはしたけど
可愛いとこがいっぱいで
また来たい場所になった![]()
お昼にホテルをチェックアウトしてすぐ
鳥取砂丘に向かうはずが…
途中で気になり、急遽組み込まれた
「勾玉作り体験」に5人で見事にはまりw
約1時間半、勾玉を磨き続けることに…(笑)
思った以上に楽しかった~![]()
予定時間を大幅に遅れるも焦る事なくw
その後も
「せっかくやし出雲そば食べたいよね~」
と蕎麦屋さんに寄ったり
途中で気になった所に寄り道。
結局、鳥取砂丘についたのは18時。(笑)
駐車場はどこもガラガラ。
お店もすべて閉まってた…![]()
んやけど!
夕方やから明るいけど暑くない!![]()
日差しの苦手は私には
ピッタリすぎる好条件![]()
昼間は「裸足禁止」の砂丘。
だったとは思えないくらい砂が冷えてて
裸足がめちゃくちゃ気持ちいい![]()
砂山?を走って降りて登って降りて
※音量注意!笑
海辺ではしゃいで
写真撮って遊んで…
またまた登って降りて…
砂丘で寝転んだり砂遊びして…
体はめちゃくちゃ疲れたけど
謎の達成感まで感じられてw
めちゃくちゃ楽しかった~![]()
![]()
5人揃って砂まみれになったので
これはお風呂入って帰ろ~
って…
ふと思い出したのが
鳥取砂丘に来る途中で見た
「鳥取ぽかぽか温泉」の文字。笑
早速検索してみたら
車で10分ほどのところにあった♡
走り回ってはしゃぎまくった後の
温泉は最高でした![]()
テーマパークや作られた空間が大好きな私。
にとってはめずらしく
自然と触れ合いまくった今回の旅行。
砂浜や砂丘で走り回る子どもたちは
イキイキしてて…
家族でのまた新しい楽しみ方を見つけた
そんな旅行になりました![]()
しずか
















