ママの学校を思いついた時に
この科目、絶対入ほしい♡って
思った中の一つが
「ダンス」「ヨガ」。
理由は
感覚派の人は
色々理論並べ立てたり
勉強するより
踊った方が早いから!(笑)
自分を押し込めてきた人
表現したいのに隠してきた人に
ピッタリなのはもちろん
ダンスを通して
自分らしさを取り戻したり
意識が変わっていく人を
たくさん見てきた
もちろん私もその一人。
だから「ママの学校」には
ダンス部門は絶対にほしい
その時に頭に浮かんだのが
前によく一緒に遊んでたはぁちゃん。
思い立ったら吉日(笑)
その日のうちに電話して
ひとしきり色んな話で盛り上がった
ママの学校の構想を伝えて
最近の様子を聞いてみた時に
「私のヨガはめっちゃキツイよ。
みんなの思考が停止して
“今”に意識を集中できるように
めっちゃ追い込むから」
って言ってる話を聞いて
内心ちょこっとドキドキした(笑)
私自身がはぁちゃんの
ダンスレッスンが大好きやったから
はぁちゃんに連絡したけど…
しばらくレッスン受けてないし
もしかして雰囲気が変わってるのかも?!
キツ過ぎる&厳しかったらw
ママの学校のコンセプトに合わないかも?!
その時に
「はぁちゃんヨガ、体験してみたい!」
そう思った\(//∇//)\
で
SNS鎖国から開国した…
そのタイミングではぁちゃんの
「ワークアウトチャレンジャー募集」
の記事が目に留まった♡
半年前くらいから
腸活に興味を持ったり
ウォーキングしてみたり
体作りに意識が向いてきてた私。
でも…
ワークアウトや筋トレ系は
気にはなるけど手は出さず…
そんな状態だったので
私の新たな突破口になるかも♫
なんて記事を読み進めたらなんと!
はぁちゃんヨガも
プログラムに組み込まれてた
ってことで迷わずお申込み
そのプログラムが
7月1日から始まって昨日で6日目。
3日坊主大好きの私が
なんと6日間皆勤賞(笑)
昨日は待望のはぁちゃんヨガの日
やったんやけど…
めちゃくちゃ気持ちよかった
確かに今までのヨガのイメージとは違って
ずーっと音楽に合わせて動き続けるヨガ。
これがまた
ダンスが好きな私にとっては
「音楽に合わせて動く」が
めちゃくちゃ気持ちよかった~
もちろん体はプルプルしたり
筋肉痛になったり
汗だくになってちょいきつかったけど(笑)
全部「気持ちいい~♡」範囲内
そして…
はぁちゃんは変わってなかった笑
ヨガや体を動かすのが好き~!
めっちゃ気持ちいい~!
が伝わってきて
さらに
「無理しなくていいよ♡」
「ズルしてもいいよ♡」
っていう安心感もあって
終わった後に「よくやった!」って
自分にOK出してあげれる雰囲気
こんな雰囲気でヨガやダンスが出来て
はぁちゃんの「自分を生きる」姿で
常識を破壊してもらって(笑)
自分の枠が広がったり
自分らしく輝くママが増えたら
めっちゃ最高やなぁ~
なんて妄想してた昨夜でした
さぁ…筋肉痛に負けずに
今夜もワークアウト頑張るぞ
しずか