昨日のレポはこちら☟
今日は最近感じたことのシェア。
半年ほど前かな?
ビール屋さんの常連さんが
「これめっちゃ美味しいねん。
食べてみて~」
って“塩けんぴ”をもらった
これがめっちゃ美味しくて
子どもも私も大好きに
「めっちゃ美味しかったです!」
って伝えたら
「また持ってくるな!」
って言ってくれてて…
先日またまた持ってきてくれた
その数日後に
三姫を連れてビール屋に寄った時
ちょうどその常連さんがいて。
その姿を見た瞬間
「おっちゃんいる~!!!」
って車から飛び降りた三姫。
ふとみると
走っていってそのおじちゃんと
ハイタッチしてる(笑)
「これ見て~!
100点やってん!」
って得意げにおじちゃんに見せて
そこから15分くらい
おじちゃんと色々しゃべってたw
帰りにおじちゃんが
「100点のお祝いに
今度塩けんぴ持ってこよな~」
って言ってくれて。
つい先日もらったとこやのに
「ホンマに?絶対やで♡」って
受け取る気満々の三姫。
「5人家族やったらすぐになくなるやろ。
今度は2袋持ってくるわ!」とおじちゃん。
そして次の週。
約束通り(笑)
2袋塩けんぴを持ってきてくれた!
この塩けんぴ。
内容量が一袋1キログラム!(笑)
お店ではみたことないくらいの大きさ
早速、ビデオ通話で電話をかけて
塩けんぴ2袋を三姉妹に見せたら
大興奮&大喜び。
みんなでおじちゃんにお礼を伝えて…
次の日のおやつは
念願の塩けんぴ食べ放題(笑)
直接お礼伝えたいけど
いつ会えるかわからへんしお手紙かこっか~
って言ってたその日。
習い事の帰りにお店によったら
おじちゃんの姿発見!
車の中で「やったー!!!」
って叫びまくる三姫。
またまた子犬のように飛び降り
おじちゃんと恒例のハイタッチ
私が一仕事してる間30分くらい
おじちゃんに遊んでもらってました
その姿はまるで友達のよう(笑)
昔やったら
「失礼じゃないかな?」
「気分害してないかな?」
「フォローできるように側にいよう」
とか思ってたかもしれんけどw
今はすっかり本人にお任せ。
溢れ出てくる三姫のおしゃべりは
プラス面もマイナス面もきっとある(笑)
でもさ
それが三姫の良さ…というか特徴やから
制限する必要はなし♡
おじちゃんももし嫌やったら
帰るという選択をしてくれると信じ
何かあったらあった時に考えよ~
ってな感じでお任せしてたら
めっちゃ盛り上がって
おしゃべりしまくって
別れ際は
「バイバーイ!」
「またな~♡」
って姿が見えなくなるまで
手を振り合ってた(笑)
その光景を見て
優しすぎるおじちゃんの存在に
心から感謝したよ
そして、プレゼントの予告に対し
「ホンマに?絶対やで♡」って
念まで押しちゃえる三姫の
受け取り上手ぶりに感心した笑
目の前にきたものに対しては
遠慮なく喜んで受け取れるけど
まだ来てないものに対しての
この受取り上手ぶりは
真似していきたいなぁ♡
って思った出来事のシェアでした
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか