昨日の今日で
全く正反対の体験をした。
今日はお店でビール講座をやってて
お店は休み。
講座の中でビールを飲むから
迎えに来て~と言われ車で迎えにいった。
そしたらお客さんがきてて
車が止めにくいことになってて。
ちょっと頭がはみ出してるけど
とりあえずパパの車の前に車を停めて
パパにカギをもらいにいって
車を入れ直そう
って一瞬車を離れた時に
怒鳴り声が聞こえた。
慌てて戻ると
「道路にはみ出してるってどういうこと?!」
助手席に乗ってるおばさんが怒ってた。
「ごめんなさい!
今車を動かそうと鍵取りに行ってて…
すぐ動かします!」
と謝って慌てて車を動かした。
もちろん。
車がはみだした状態で
その場を離れた私が悪い。
んやけど…
道がふさがってるわけではなく
普通に車は通れる状態。
たまたま来てたお客さんも
「大丈夫ですか?」
「なんやったんでしょうね…」
って不思議そうに見てた。
怒られたり怒鳴られなれてない私は
めっちゃ心拍数あがって
ドキドキが止まらない。
めっちゃ悲しい気持ちになった
しばらく自分の感情を感じて。
私が良くないことをした。
反省はした上で(笑)
イライラしてはったんやろな
正義感のつもりやったんやろな
怒りたかったんやろなぁ
あーやって物事を
コントロールする方法しか知らんねんなぁ
とか
この出来事が起きたってことは
まだ私のエネルギーの中に
こういう波動が残ってるんやろなぁ
なんて一瞬のうちに色んなことが
頭に浮かんだ。(笑)
と同時に
私はあんな風になりたくない!
って強烈に思った。
昨日の出来事みたいに
優しさで幸せが伝染することもあれば
今日みたいな出来事で
一瞬にして相手や周りにいた人に
イライラを伝染させたり
嫌な気持ち、悲しい気持ちにさせるチカラも
私たちは持ってる。
どうせ同じチカラを使うなら
私が持っているチカラは全部
私もみんなも嬉しくなるように使いたい
そう決意するために
この出来事が起きたんやなぁ
そう思ったらちょっと落ち着いた
お店にいたパパと弟と
「今のなんやったん?」
「怒りたかったんやろな(笑)」
って話せるこの環境にも
感謝の気持ちが湧いたよ
で。
帰りに買い物した時に
レジで「3333円です。」
パパと二人で「ラッキー!」
って盛り上がってすっかりご機嫌に。
単純すぎる(笑)
今日は朝から
「ブログに何書こうかなぁ~」
「書きたいこと思い浮かばへん…」
なんて思ってて
「書きたいこと出来てから書こう」
なんて思ってたから
ネタを引き寄せちゃったのかも\(//∇//)\笑
一人一人の持ってるチカラ(影響力)って
ホンマにホンマにすごいから!
どんどんそのチカラ活かして
みんなで優しい世界を創っちゃお~
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか