今日の記事は書こうと思うと
久しぶりにちょっと怖い~!
って感じる内容。
だから…書くことにします(笑)
2月に入ってからほぼ毎日
ブログ更新中
久しぶりにw頑張ってみよう!
ってことで続けてるんやけど
実はもう一つ乗り越えたい
というか…
意識を変えたい視点があって
この実験スタートしてました\(//∇//)\
それはね。
いいねの数。(笑)
一番初めにブログを始めたのは2014年。
その時はそもそも
「読んでもらえる想定」がなかったw
だからいいねの数なんて
まったく気にしてなかった。
たぶん…確認したことすらなかったかも
そんなのんびりブログのアクセス数が
一気に伸びたのは
Happyちゃんと一緒に遊んだり
リブログしてもらったことがきっかけ♫
でもね。
実はその時も数字のことは
全然興味がなくて。
自分がシェアしたいことを
ただただ書いてる
っていう感覚やった\(//∇//)\
それが急に気になりだしたのは
Happyちゃんたちと
一緒に遊ばなくなった頃…かな?
書きたいことが出て来たり
発信続けてみようって思って
チャレンジするも…
発信すればするほど
いいねが減っていくのが恐かった。
いいねを非表示にする選択肢もあったけど
それはただ「見えなくする」だけに感じて
今の私がやるのは違うかも…
そう感じたからそれは選択肢から外した。
しばらく続けて発信してみるけど
これ以上いいねの数が減っていくのは
怖い…
ってなってやめて。
でもやっぱり発信したい。
で始めて
また恐くてやめて。
の繰り返し。(笑)
ちなみにずーっとこのこと
考えてたわけじゃないよ
でもざっくりそういう気持ちの波が
あったのは確か。
そしてそれをブログに書くのも
抵抗があったのも確か。(笑)
まだそんなこと気にしてるの~?!
って思われるのが恐かったのと
何よりそれを書いちゃうことで
「確かにめっちゃ減ってきてる〜…」って
見直されたりフォーカスされたら
集団観測効果でさらに
その現実が増幅されそうで嫌やった。(笑)
気になり始めた頃は
Happyちゃんと一緒にいたから
発信の価値があった。
Happyちゃんのことを書かない
私のブログは価値がない。
って感じのことを思ってた気がする
で、しばらくしてからは
奇抜な実験してたから価値があったのかも。
って思ってた。
私の中ではずっと同じ実験してるけど
昔と比べたら華やかさや奇抜さはない。
地味やし面白くないよなぁ…って。
今から思ったらちょっと笑えるよね。
そう思ってるから
そりゃそうなるわ(笑)
でもやっぱり。
実験したいことや伝えたいことは
どんどん溢れてくる。
やっぱりやっぱりシェアしたい!
自分の願い(シェアしたい)を叶えるために
純粋な気持ちで書いてみよう。
とりあえず…
続けられるとこまでやってみよう!\(//∇//)\
ってことでスタートした毎日ブログ。
そしてそして…
ごきげん力UP大作戦を始めて
さらにどんどん減っていくいいねの数。
ここまでくるとだんだん
「いけるとこまでいってみよ~!」って
面白くなってきた
って言いながらそこまで
チェックしてるわけじゃなかったんやけどw
ある日、ブログUPして半日くらい経って
たまたま見たら「いいね」の表示なし!
(いいねが0やと表示されないって初めて知ったw)
その瞬間にね。
不思議とスーッと気持ちが楽になった
今まで数字が目に入る度に出てきてた
小さな小さな「ざわっと」感が
完全になくなった気がした。
こんなしょーもないことで
使う例えじゃない気がするけど
「落ちるとこまで落ちた」的な?(笑)
いい意味でね
おかげで
肩のチカラがスーッと抜けて
純粋に「書きたいこと書こ〜っ!」って
ワクワクしながら書けるようになった
そんな恩恵プラス…
ブログを読んでくれたり
一緒に実験してくれたり
講座を受けてくれたり
メッセージをくれる人たちに
心からの感謝の気持ちが湧いてきた
もちろん派手な実験してた当時もw
めちゃくちゃ嬉しくて
感謝の気持ちでいっぱいのつもりやったけど
今の方が味わえてる感がある♡笑
あの頃はもしかしたら
自分でも気付かないうちに
有頂天になってたのかもなぁ
そんな当時の私と関わってくれてた人
そして急に実験の方向変換してからも
ブログを読んでくれてる人
この話の意味が全くわからない(笑)
最近知り合ってくれた人
すべての人に感謝
ここ最近、ブログやインスタの
フォロワーさんの入れ替わりが激しくてw
その中で
今のタイミングで
この記事書くのは…
ちょっと勇気がいった\(//∇//)\笑
そのきっかけと勇気をくれたのは
当時の私を知る友達。
久しぶりに会った人たちに
「しぃちゃんは何も変わってない♡」
「しぃちゃんはやっぱりしぃちゃんや」
って言ってもらえて
なんかすごく安心して。
ちょっと身構えてた自分に気づき
カッコ悪い私も不安な私ももう一度
全部さらけ出して1から始めよ~
ってまたまた強くなれました
そしてもう一人勇気をくれたのは
未来の私自身。
いつか絶対笑い話になるから
いつか絶対誰かの勇気になるから
この話シェアしとこ~
っていう感覚をくれてありがとう♡
せっかくやし、画像作ってみた
こんな経験できてるのもレアかも笑
目の前の現実に振り回されまくりの
このちょっと情けないこの話も(笑)
私の物語の中に欠かせない
大事な1ページになると思うので
楽しみにしててね
ぶっちゃけ話②に続く…かも
幸せへのカギは“明るくていい気分”
ココロときめく一日になりますように
しずか