前回、ブログを書きながら

なんとか全部受け入れて整理して

8月8日のイベントに参加するつもりやった。

 

ダンスもやることになってたから

前日からダンスレッスンに参加する予定で。

 

めずらしくホテルも予約した。


 

 

もちろんその時の私の精一杯で自分の中では色んな気持ちをちゃんと見たつもり。

 

一緒にダンスやろ~って誘ってもらって

やっぱり踊りたい!って思ったのと

 

行かない=おいていかれそうな恐怖

 

より

 

今のこの状態の自分で

みんなに会う方が恐いと思った。

 

だから「行く」ことにした。

 

 

けど、出発前日に

はぁちゃんが色々連絡くれて

最後の最後にはぁちゃんからの

このLINEを見て

 

 

 

 

 

 

出発当日の昼過ぎに「行かない」って決めた。

 

 

その時にね、はぁちゃんが数日前に伝えてくれてたHappyちゃんからのメッセージとHappyちゃんのブログを思い出した。

 

 

 

 

 

 


わたしのリズムが世界のリズム

わたしのリズムが宇宙のリズム

 

わたしがリズムを刻む

わたしがリズムの波をつくる

 

 

自分のリズムを刻め

自分の波に乗れ

 

 

 

Happyちゃんのブログ👇

 

時空を飛べ。捉えられない場所にとどまれ

 

 

 

 

 

ゼロか100かの性格の私。笑

 

 

1つイベントに行かないって決めたら、急に肩の力が抜けて「8月の予定真っ白にしたい」って思った。←極端w

 

 

自分のリズムって?

どうゆうこと?ってなって。

とりあえずその時思いついた

「完全SNS断ち」してみることに。

 

アメブロ、インスタ、Facebook、グループLINE…

何気なく癖のように開いちゃうので

ホーム画面から追放。笑

 

アメブロに関しては読者登録全解除!←極端w

 

 

最初はね。

恐かったから。

 

 

自分が行かないって決めたイベント。

写真やみんなの投稿を見たら

行かなかったことを後悔しそうで。


そんなザワザワ、感じたくなかった。



 

それと


これからきっとすごいスピードで

みんなが、色んなことが動き出す。

そんな予感がしてたから。

 

見るのが恐かった。

焦りそうな気がしてイヤやった。

 

その気持ちを感じるのが恐くて逃げたw


 

 

逃げたくて始めたSNS断ち。

 

3日くらいすると

ほぼスマホ放置してるのに

違和感のない自分がいた。

 

自分のペースで

子どもたちとのんびり夏休みをすごす毎日。


 

最初はただ「見ない」ようにしただけやけど

だんだん気にならなくなってることに気づいた。



 

 

そんな中。

 

基本は毎日自分のペースで楽しく過ごしてたんやけど、パパは実家に帰省した2日間以外、朝から夜中までほぼ仕事で不在。

 

家にいるんやから&別にしんどくもないしイヤじゃないから「私が子どもをみる・全部やる」モードに無意識に突入。




してたら。 

 

 

4~5日くらい前かな…

 

お皿洗いながら「私、こんなことばっかりしてる場合じゃない…」って急に涙が溢れてきた。

 


 

 

そこから「早く本当の私を見つけたい!」モード突入!(笑)

 

それまでももちろんずっと頭の中で「本当の私」を探し続けてたんやけど

 

心機一転!新しいノートを買いに行ったままストップしてた未来アルバム(実現リモコン)作りをスタート!

 

自分の心が反応する画像を探し

切って貼って

 

今の

「わたしの好き」

「わたしの設定」

「もし全て叶うなら」

を書き出し

 

本当のわたしを見つけられそうな本や過去のテキストの質問に沿って「今のわたし」で答えてみる。

 

 

「小さい頃の私を知れば、本当のわたしが見つかるかも!」って思いついて、お母さんが書いてくれてた育児日記や幼稚園のお帳面を見返してみたり、もらって嬉しかった手紙が入ってる箱を見つけてひっくり返して見返してみたり…

 

もう必死w


 

 

八方塞がりになって、自分の本質を知る心理テストや占いに走りかけた…


 

 

そんな時にふと

 

久しぶりにインスタやブログを見てみようと思った。

(これ↑昨日の話w)



 

どんな情報が入ってきても

みんなの変化が見えても

 

それで「わたしはわたし」

 

って思えたら最高やん!って思ったから。

 

 

でね。見てみたら…やっぱり!

 

みんなどんどん素敵になって

どんどんキラキラしてて

色んなことが動き出してた。

 

 

でも

 

不思議と焦りはなくて。

 

それが一番嬉しかった。


 

 

パラパラ見てる中で、ぽんちゃんのブログの中のlive配信のYouTubeが気になって、聞いてみた。

 

ぽんちゃんのブログ👉葛藤

 

 

 

「本当の自分」をわかってるからこその葛藤。

 

すごいなぁって思ったと同時に

すごく羨ましくて

「早く本当の自分を知りたい!」

ってまたまた強く思った。

 

 

 

その数時間後

 

「今日のハッピーちゃんのブログ読んでいて、しぃちゃんが浮かびました」

 

って連絡くれた人がいて、急いでHappyちゃんのブログを読んでみた。

(勢い余ってHappyちゃんのブログまで読者登録解除&LINE@配信停止しちゃったから、ブログ更新されてもわからなかったw)


 

 

そこからの経緯はこちら☟

 

 

 

 

 

ずっと偽り続けてきた自分という存在の核に

触れなきゃいけないトキが来る。

 

分厚い最後の鎧。

 

 

私のように自分に嘘ついて生きて来た人は

ここでかなり痛みが出る

 

なぜなら自分だと思い込んでた作り上げて来た自分と真逆の存在が出てきたりするから。

 

1番許せない

1番あり得ない

絶対に自分はそうじゃない

 

と信じてやまなかった

拒絶的に嫌いな存在が

 

中心に座ってたりするからだ。

 

 

 

この文章を読んだ時に何をしたらいいのかやっとわかった。

 

私が一番憧れてた、なりたかった!の逆が

私の認めたくないわたしかもって。

 

 

私は「天真爛漫」な人になりたかった。

 

 

「天真爛漫」って言われることがよくあった。

でもそうじゃない気がしてて。

 

そこから気づいたのは

「天真爛漫」とは真逆の「ズル賢さ」を持っている自分だった。

 

 

 

しかもこれ

半無意識的とはいえ…

 

「嘘つき」ってことやん!

 

ってWショック。

 

 

ここまで自分をだまして洗脳して

あたかも本当かのように装うって…

 

「名女優!」


byまりちゃんinスペインw

 

 

ホンマや。笑

 

 

 

もう言い訳するつもりはないけど

もちろん全部が全部ウソじゃない。

 

 

でも

自分の立場を守りたい時

嫌われたくない時に

“ズル賢さ”が出てたのは確か。

 

 

「自分を生きる!」なんて

大口叩いてたけど

 

本当の自分で生きるのが恐くて

ズルしてたなんて

感度鈍くして

見えない、気づかない

なかったことにしてたなんて

 

カッコ悪すぎるやんw

 

 

 

でも

 

こんな「わたし」をさらけ出す恥ずかしさより

 

これからもずっと

見えないフリ

気付かないフリ

わからないフリ

をする方がしんどすぎるから。

 

 

思い切って告白\(//∇//)\

 

 

 

きっとこの「ズル賢さ」を使って

 

本当の自分

 

気が強い

短気というかせっかちw

冷たい

意地悪

わがまま

小悪魔

女王様気質

 

 

自分が嫌だって思ってるところを隠したかったのかな、って思った。

 

 

 

これからは全部含めて「わたし」で生きる。


 

吐きそうなくらい嫌な「ズル賢さ」すら

自分の一部に取り込んで、堂々と使えたら。


「私ズル賢いねん♡」って堂々と言えたら。


そんな私すら「本当のわたし」なのかも?笑


 

まだまだ気づきの第1歩。

 

スタート地点にすら立ってないかもしれないけど、これが今の私の全部!\(//∇//)\

 


 

 

今までの私も「その時の本当のわたし」で正直に全部書いてるつもりやったけど

 

これからはもっともっと

本当のわたしで書けるってことやん\(//∇//)\

 

 

 

めっちゃ怖いけど、ワクワクするー!(๑>◡<๑)



 

 

以上。



 

 

私なら人が止まってた時に何をして、何を思って過ごしていたのか知りたいからw

 

 

自分自身のために

表面上止まってた「空白の15日間」を

記事にしてみたよ(*´꒳`*)

 

 

あー!スッキリ(๑>◡<๑)✨