お姉ちゃんが新体操を習うと決めた時
当時年少だった二姫も「習いたい!」と
習い始めて5年目の二姫。
2年生になってからどうも様子がおかしい![]()
毎週月曜日になると
「おなか痛い」
「気持ち悪い」
「しんどい」
「足いたい」
と色んな体の不調を訴える。
一年生の時も一学期はグダグダで
新しい環境になじむのに時間がかかる
タイプっぽいな~と思っていたので
「あーまたいつものやつか」
「学校で新しいクラスになじんだら落ち着くかな」
と思っていた。
結局一学期は月曜日は学校を休むことも多く
習い事も半分くらいしか行かなかった。
そして夏休みの最後の月曜日。
ついさっきまで元気に走りまわっていたのに
習い事の時間が近づくにつれ
「また鼻血がでたらどうしよ…」
「なんかおなか痛くなってきたかも…」
とブツブツ言いだす二姫。
聞いてないフリをしていたら
出発1時間前から
急に「足が痛い」とグズグズ言い出す![]()
私は「あー習い事に行きたくないんやなー」
と感じながらも
他のことのせいにしている二姫にイラっとし
聞こえないふり![]()
すると
お父さんの仕事部屋に行って
パパに泣きつく二姫![]()
その状況にさらにイライラする私。
もともと習い事は本人がやりたいって
言ったことしか習ってないし
やめたかったらやめていいと思ってる。
でも
私から「じゃあやめる?」
っていう言葉は口にしたくなくて。
自分がどうしたいのか感じ取って
自分の気持ちを自分で伝えられる力をつけてほしい
結局二姫と話し合った結果
その日の練習はお休みすることに。
その時点では「続ける」と言っていた二姫。
そして今週の月曜日。
二姫が出した結論は
「やめる。」
![]()
![]()
![]()
「習い事はやめたければやめていい」
って思ってはいたけど
心がざわざわする私。
なぜなら二姫が通っている教室は
自分が小学生からお世話になってる教室で
ものすごくよく知ってる先生。
熱が出てもケガしても
練習休まずに行っていた私にとって
「やめる」なんていうことは
今まで経験したことのない恐怖![]()
でも
この恐怖は私の問題。
習い事を続けるかやめるかは二姫の問題。
二姫の気持ちが一番大事やから
やめたいんやったらやめる選択を応援しよう。
自分の中で色んな気持ちを整理して
二姫に伝えたのは
「いいよー。じゃあ、先生に自分で伝えてね」
という一言。
そう二姫に伝えた瞬間
青ざめる二姫。
「もうさ、可哀想やし代わりに伝えてあげたら?」
って思ったけど
「自分の気持ちを大事にしてほしい」
「自分の気持ちを自分で叶えてあげる力をつけてほしい」
そう思っていた私は二姫に任せることにした。
今から思うと「人に頼る」「逃げる」っていう
選択肢があってもよかった気がするけど
笑
「ちょっと応援した方がいい?」
と聞くと
「うん。」
と言ったので
メールで先に少しだけ伝えておくことに。
そして
「お母さんもちょっとお手伝いしたし
あとは二姫の口から伝えようね。」
と練習が終わる時間に体育館へ。
「やめます」
の一言がなかなか言えず
20分ほど泣き続けていた二姫。
蚊の鳴くような声で
「やめます」
「ありがとうございました」
を伝えることができ、無事卒業できました。
あーしんどかった![]()
もうさー。
途中でやめるとかありえへんし!
突然やめるとかありえへんし!
先週までやるって言ってたのに
今週やめるとかありえへんし!
私にとってありえへんことだらけ
笑
誘導尋問&誘導の得意な私。
うまいこといって習い事を続けさせることは
きっと、ちょちょいのちょいって出来たけど
笑
わたしが「自分」を生きるって決めたから。
子どもにも「自分」を生きてほしい。
好きなことを
やりたいことを
ワクワクすることをして
自分の心に素直に生きていく仲間でいたい![]()
なので
勇気を出して(笑)
世間一般で言われる
「いいお母さん」と「いい子」
卒業しました![]()
![]()
とは言っても
これからまだまだ私の思い込みによる
イライラや事件が起きると思うけど
一つ一つ乗り越えて
どんどん軽くなっていけるといいな![]()
![]()
子どものおかげで自分の「ありえない」を
たくさん体験させてもらえて
笑
器を広げてもらえて感謝です![]()
👆ホンマは感謝半分、迷惑半分って思ってるけど
そーゆうことにしとくー
笑
死にそうになりながら(笑)
「やめます」と伝えた二姫。
悩みごとがなくなったおかげで(笑)
次の日から超元気!![]()
![]()
喋りまくって走り回って
賑やかに軽やかに過ごしてます![]()

…わかりやす!!!![]()
![]()
![]()
あたらめて自分の心に素直に生きる
大切さを実感![]()
![]()
嫌やな…
気が進まないなぁ...って思ってること。
勇気を出してやめてみたら
思ってるより軽くなれちゃうかも〜
笑