えっと…
突然ですが![]()
「1対1のお話会」
やってみることにしました![]()
最近立て続けに
「シェア会して!」って
声かけてもらうことがあったり
「グループセッションやってよ〜」って
声かけてもらうことがあったり
でもなぜかすぐにGOできなくて![]()
そうこうしてたらまた
「シェア会して~!」ってLINE![]()
しかも
「主催しようかと考えてる」という内容の
ありがたーい連絡が![]()
![]()
で。
ちょっと考えてみた。
3月末のシェア会もめっちゃ楽しかったし
また聞きたいって言ってくれた人もいたし
またやりたいのに
なんで動けないんやろ…![]()
どんなシェア会なら「やりたい!」って
ワクワクするんやろー?
って考えてみて
出てきたのが
「1対1のお話会」![]()
私が一方的に話すというより
相手の話を聞きながら
私がふと「あ!あの話がリンクするかも!」
って思い浮かんだ
今まで学んできた話を伝える![]()
そんな時間を想像したら
めっちゃワクワクしちゃった![]()
![]()
HappySchoolの話を聞きたい人には
もちろんその話を集中的に
ただ
もっと制限なくやりたいなぁって
今思えば
「Happy Schoolのシェア会やる!」
って言ってた時は
もちろん
「Happyちゃんから聞いた話を伝えたい!」
↑が一番のやる理由やったけど
どこかに
「私」には興味ないし人は集まらへんけど
「Happyちゃん」の名前を使ったら
「HappySchool」の話なら聞きたい人いる!
っていうコスい私もいた気がする![]()
それと
もともと人の顔色を見るのが得意な私。
人数多いシェア会だと話しながらも
参加してくれてる人の状態を見て
「あ、今の伝わりにくかったかも」
「あれ?なんか違う風に伝わってるかも?」
「この人はもっとこの話聞きたそうやけど、あの人はもうこの話は必要なさそうやなー」
などなど。
色んな事が気になる![]()
あ、もちろん自分が話してる時はそこに集中して楽しんでるんやけど、ふとした瞬間に気になる。笑
これは私が生きてきた中で
「嫌われないように」
「怒られないように」
「気遣いできる人になるように」
手に入れたアイテム。
自分の心に従って
他人の目を気にせず生きるには
ちょっと邪魔やなーって思ってたけど
せっかくもってるなら
使えばいいやん![]()
だってどれだけ「気にしんとこ!」
って思っても
勝手に感じちゃうんやもん
笑
「1対1のお話会」なら
このアイテムも活かせちゃうかも
しかも同時に時間と値段もふと出てきた![]()
「2時間3000円」
ここでまたまた思考が大忙し![]()
いやいや、この前のシェア会5000円やったのに1対1になって値段下がるとかどうなん?
ってかさー。前はみんなの力があったから来てくれる人いたけど、あんた一人の話でお金取るつもり?!
でもさ、2時間3000円ってちょっと安すぎひん?今までやってた仕事の時間給からしたらありえへんで?
あんたどれだけお金かけて学んできたと思ってるん?!
だって、なんかふと思い浮かんだんやもん!ってそんなこと言うけど3000円の価値もないかもしれんやん!
せっかくやしHappyちゃんの値付け理論取り入れようよ!「自分なら即クリックしたくなる内容&値段」って言ってたやん。
例えば、私がHappySchool行ってなくて、個人的に話し聞かせてくれるって聞いたら、2時間8000円でも絶対即決するやん!
そりゃ、即決するよ!
でもこれ誰が話すと思ってるの?私やで⁈
それに8000円で即決やねんたら、3000円でも迷わず即決やん!
などなど
頭の中に何人人が住んでいるのだろう…![]()
ってくらい
色んな思考の声が聞こえて
もうわけわからん![]()
![]()
![]()
いいのー!!!
「今」は2時間3000円でスタートする!
なぜなら「ふと」思い浮かんだから
笑
で違和感感じたり
何か気づいたら
またその時の「ふと」に従えばいいから![]()
ということで
「1対1のお話会」
2時間3000円
にとりあえず決定!
笑
場所はなんと「自宅」にしようかと考え中![]()
滋賀県大津市のおごと温泉駅付近
↑リビングから見える景色
夏場はタープ張ってて外に出ないとみえないけど(笑)
せっかくなら
周りを気にせず
楽な気持ちで楽な格好で
ゆったりくつろいでお話ししたいから♡
まぁでもこれも
「今」思ってることなので
また変わるかも~![]()
あ、もちろん「ここで!」という
場所がある方はご相談ください♡
それと
一つだけ参加条件つけさせてもらいまーす![]()
「私の人生は自分で創ることができる」と信じている人。
または「それが本当なら信じてみたいなぁ」と思っている人![]()
あ、それとそれと
「1対1のお話会」って呼び名。
これもワクワクしないので
とりあえず(仮)ってことで
笑
で
Happyちゃんの名前を使わずやる
「お話会」って
お前は一体誰やねん!
ってなる人もいると思うので
ちょこっと自己紹介![]()
家族構成は
パパ(43歳)
わたし(35歳)
一姫(小4)
二姫(小2)
三姫(年少)
自由で温厚、家事力抜群のパパと
母想いの優しい三人娘に支えられながら
なんとか「お母さん」やってます![]()
最近たまに母親放棄する時もあるけど
笑
20歳の頃から
「自分以外の誰か」になりたくて
自己啓発の本にはまり
読んだ本の数は
たぶん800冊は超えてる
笑
↑昔大処分した本の冊数の記憶&近年のAmazonの購入履歴より(笑)
保育士をしながらアドラー心理学を学ぶ
一応、日本アドラー心理学会認定の「家族コンサルタント」という資格持ってますが…自信なし![]()
ザ・シークレットのDVDで引き寄せを知り、そこから“引き寄せの法則”にはまり、本を読んだり気になるセミナーや講座にも参加
そんな中
4ヶ月間「成功する習慣をつけるトレーニング」に夫婦で参加
トレーニング終了後アシスタントを経験
↑ここで初めて心の声の存在に気付かせてもらった
その後カウンセラー養成講座に通い
心理学や人の心について学ぶ
↑ちなみにこの講座のカウンセラー資格は取ってない
仕事面では
楽育ママインストラクターという資格で
気持ちが楽に楽しく子育てできる方法と
自分との向き合い方の講座開講
その後またまた「引き寄せの法則」に戻り、エイブラハム・バシャールの本やDVDを読みあさり
心屋さん、みつろうさんのブログを通じて
Happyちゃんの存在を知る
そこからはHappyちゃんの宇宙理論に
がっつりはまり
ブログやDVDや本を読んだり
HappySchoolに通って学び中。
そこでずっと聞きたかった量子力学を
わかりやすく教えてくれる松丸先生にも
出逢えてさらにワクワク進行中![]()
![]()
自他共に認める「超真面目」で
頑張り教だった私が
自分の心に従って自由に生きるのは
ちょっと大変なこともあるけど
「わたし」に生まれてきてよかった♡
って思えるようになってきたことが
めちゃくちゃ嬉しい![]()
母親だから
妻だから
そんなことは関係ない!
もっと無邪気に自由に楽しみたい![]()
と自分の思い込みと日々格闘中![]()
何者でもないわたしだけど
何者でもないからできることがあるかも![]()
ということで![]()
ピンときた方は
shizuka☆yamashita.nu
(☆を@に代えて)
までメールください![]()
ドキドキするけどめっちゃ楽しみ〜![]()
![]()
