「ブログ書きたい!」ってなったので
衝動に従い(笑)久しぶりの更新
4月は三姫の入園や一姫&二姫の進級で
私自身はなにもしてないけどバタバタの毎日
そんな中でも
「心の声」を聞いて
自分のできる範囲で
できるだけ叶えてあげるように
意識する日々。
普段は
「今なにがしたいか」
「今なにを食べたいか」
「少しでも心地よくなるには
何をすればいいか(何をやめればいいか)」
を考える生活の中
久しぶりに大物がきた!
今私の憧れの人“Happyちゃん”の企画











頭の声大騒ぎ
もうこうなったら
頭の声が大きすぎて
心の声なんて聞こえない
迷うってことはそんなに行きたくないのかも。
やっぱり「普通の人」が安心よね。
しかも私、お母さんやし。
うん。
冷静に考えて
やっぱりやめとこ!
そう決めたら
なんかふっと気が楽になったので
ダメもとでいいや~と
パパに冗談半分で話してみた。
パパ…
大爆笑。
そりゃそうだ。
一緒に結婚式を挙げた妻が
「結婚式」に行きたいという。
しかも「自分」の。
わけわからんよね笑
パパが大爆笑しながら
話を聞いてくれたのをいいことに
「だってさー!結婚10周年記念にウェディングドレス着せてくれるって言ったけど、着てないや~ん!」
と過去の話を持ち出し追い詰める笑
そのうち「好きにしたら~」と
諦めてもらえた笑
とりあえずパパをクリアして(笑)
気分も軽くラクになったとこで
もう一度心の声と相談
出てきた答えは
「やっぱり行きたいかも」
申込みが始まったらきっと一瞬で埋まる。
何時に申し込み開始かわからない。
一日中どこかでスマホを気にしながらも
「まぁでも、縁があれば、行った方が良ければ申し込めるんやろな~」
なんて落ち着いてるふりして1日過ごした。
で。
その夜。
子どもたちを寝かしつけた後
起きようと思い
21時にアラームをセット。
1時間ほど本気寝した後
めずらしくアラームで目が覚めた
アラームを止めるためにスマホを持った瞬間
「ポン♪」とメール受信。
なんと申し込み開始のブログ更新のお知らせ!
ドキドキしながら入力。
でも恐くて注文確定ボタンが押せない…
思わずスマホを握りしめパパのところへ。
「なぁなぁどうしよ!申し込んじゃうで?!ボタン押しちゃうで?!」
プチパニック状態の私の頭に浮かんだのは
申込みのブログに書いてた
ご家族、ご友人の方で見学に来たい方がいらっしゃればお連れ頂いて大丈夫です☆の文字。
「なぁ、一緒に行く?」
「私のウェディングドレス姿見たいやろ?」
と突然パパを誘い出す始末笑
するとパパがまさかの一言。
「一緒に行くの?別にいいけど」
マ…マジっすかー?!
「え?え?じゃあ日程もう一回考える?
あ、でも…押しちゃうで?!」
と注文確定ボタンを押すと
「お申込みありがとうございました。」
と注文確定メールがきた。
なんと。申し込めちゃったみたい
自分で申し込んでおきながら
「行く」ことが確定したことを受け止めきれず
放心状態の私
ここからまた心の葛藤が始まる…
長くなったので続く