昨日のHappySchool。

本当に行けてよかった爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

全ての人が「完璧」

本当は変える必要なんて何もない

 

なぜなら

 

生まれる前に

私が「わたし」を選んできたから

 

 

 

それなのにいつの間にか

 

 

社会に適応するため

周りとうまくやるため

誰かに認めてもらうため

世間体のため

 

 

誰かが求めた「わたし」になろうと

必死に努力した

 

 

結果

 

 

なにか物足りない

なにか違う気がする

 

 

 

だったら

 

 

私が選んだ「わたし」に戻ろう

 

 

できないことはできないまま

苦手なことは苦手なまま

誰かに助けてもらえばいい

 

 

やりたくないことはやらなくていいこと

タイミングが合わないものは必要のないこと

 

 

 

全ての人に「やるべきこと」があるとすれば

 

 

それはただ一つ

 

 

「本当のわたし」に戻ること。

 

 

 

 

↑なんか、詩みたいな文章になって

ちょっと恥ずかしいけど

何も考えずに勝手に手が動いた感じ…

なのでこのまま送っちゃおう笑

 

 

 

 

そんなメッセージを私は感じた。

 

 

 

 

 

本来の自分に戻る方法が

「ふと」の実践。

 

 

「ふと」思ったことを行動に移す

自分の「心の声」の願いを叶えてあげる

自分の心地のよさ

気分のよさを大切にする

 

 

 

例題として

 

Happyちゃん

「自分が彼氏だとして

自分の中に彼女がいると思って」

みたいなこと言ってたな~きゃー

 

 

寒い日にあったか~いお布団に入って

寝ようとした瞬間に

彼女(心の声)が

「オレンジジュース飲みたい!」

って言ったら

彼氏(自分)はどうする?

 

 

 

うーん…今までなら迷わず

 

「もう寝る準備できたし寝よ」

「だいたいこんな時間にオレンジジュースて!

そんなん飲んだら太るし体に悪いしやめとき」

「今から買いに行くとか寒いし無理」

「明日の朝早いし早く寝た方がいいって」

 

 

 

…ってか

 

 

「めんどくさいし!」

 

 

って答えてるな…Queenly

 

 

 

 

私の彼女(心の声)

 

 

かわいそ~笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

注あ、ちなみに「めんどくさい」は

思考(頭の声)らしいのでご注意ください嬉しい

 

 

 

 

 

彼女の言葉に耳を傾け

彼女(心の声)の願いを叶えてあげる

 

 

 

↑を常に意識して

丁寧にやるー

 

 

これがHappySchool生の

私の最大の課題!

 

 

 

 

やることはこれだけ

 

 

 

超シンプル!キラキラ

 

 

 

 

なんだけど


 

 

まぁ…

心と頭と体と財布と涙腺の忙しいこと笑い泣き

 

 

 

体験談は次回へ続く