今日は三姫の入園式。
お花見中の三姫さん
(笑)

例年は12~16人くらいいる園児。
今年はなんと6人。
しかも女の子ばっかり(笑)
どんな感じかなぁ…と思って行ったけど
のんびりゆったり
これはこれでいい感じ

うちの三姫は2歳児の早生まれ。
3歳児さんがメインの幼児園なので
例年なら「3歳児さんが落ち着いた二学期から…」のはずが。
人数が少ないので
「いつでもどうぞ~♡」
と言ってもらえて
ふふ…ラッキー♪
と言っても。
今日も親と離れて遊ぶ時間は
ギャン泣きからの爆睡だったので(笑)
初めは一緒に通うことになりそうやけど

その後に待ってる
4時間×週3回。
この時間は私の自由時間

何年ぶりやろ~



「頑張る」ことが趣味だった私(笑)
中学、高校生と部活漬けの毎日。
短大~働き始め~妊婦になるまでは
朝から晩まで働き詰め

子どもが生まれてからは
ずっと側にどの子かがいる状態。
二姫がチッチに通っていた時は
私も一緒に通って仕事をしていたので
1人の時間はほとんどなし。
途中、こどもを預けて講座とかセミナーに
参加はしてたけど、やること山盛りの毎日で
自由な時間は移動中のみ(笑)
( 忙しく何かを頑張ってないと自分には価値がないと思ってたからね…
)

そして…
一姫が小学生!二姫が幼稚園!
やっと1人の時間ができる~!
直前の3月に三姫誕生
(笑)

そこから2年間かるがも状態
笑

ってことで。
久しぶり過ぎる「自分だけの時間」に
ワクワクが止まらない~





☝︎ここまで書いて続きは夜に…
と思ってたら寝かしつけで爆睡してしまい
日をまたいでUPすることに

まぁそーいう日もあるよね
(笑)

そしてこんなことを書いてたら
今日の朝。
小学生になった二姫、まさかのいきしぶり…⁉︎
続きはまた明日
