断乳
前回の記事には、たくさんのコメントをありがとうございました昨日、ちょっと出血があったので午後からお休みをもらって今から検診に行ってきます書きたいことが溜まってるのでちょこちょこ書いていきますついに…さぁちゃん、断乳しました2歳2ヶ月…。長い授乳期間だった夏の断乳ってどうなの?と思ったけど母乳から水分を摂ってるわけでもなくただ精神安定剤として咥えてる感じだったので、大丈夫だろうと判断断乳の流れは…かなり自己流デス1日目朝、最後の授乳をしました。「これでおっぱいバイバイだよ」って何度も言い聞かせて。日中、何回か「おっぱいのみたい」って言ってきたけど、「もうバイバイしたでしょ」って伝えて我慢させた。夜は、パパにお風呂も寝かしつけもお願いして、何とか寝ましたしかし夜中…かなり泣かれて、意志の弱い私はおっぱいあげてしまおうかと悩んだほど夫に、「ここであげちゃダメでしょ」と言われ、心を鬼にして堪えました2日目起きてきて、やっぱり「おっぱいのみたい」って言ったけど「バイバイしたでしょ」と伝え、他のもので気をひいたら諦めた日中は保育園だったので大丈夫で、帰ってきたら、やっぱり「おっぱいのみたい」と言ってきたおやつで気を引いたら、また諦めた夜はパパと寝てもらって、私は別室に。夜中何回か起きたみたいだけど泣くことはなく、トントンで寝たみたい。3日目は、2日目とほぼ同じでした。4日目朝「おっぱいのみたい」と言ったけどいつものように朝食で気を引いて諦めてもらったこの日は法事で親戚に会ったから、みんなにおっぱいバイバイしたことを報告。たくさん褒めてもらって、ちょっと嬉しそうだったこの日の朝を最後に、「おっぱいのみたい」と言わなくなりました夜もお布団にごろんして、トントンしたり歌を歌ったりで寝るようになったおっぱいが大好きだったさぁちゃん…。かなりがんばったと思う…断乳に踏み切ったのは、下の子が産まれる直前の断乳だと下の子がおっぱい飲んでる様子を見て羨ましく思ったり、妬んだり、赤ちゃん返りが激しくなるかも?と思ってほんとはもう少し早くに断乳するべきだったのかもしれないけど2歳まではいいかな、という思いがあって。断乳しようとする度、体調壊してたしある意味、予定外の妊娠で断乳の決断もできたかも。そして今回の断乳で、かなーり頑張ってくれたのはさぁちゃんだけじゃなくて夫もですお風呂、歯磨き、寝かしつけ、全部1人だけでやれるようになりました悪阻やら眠いやらで、最近戦力にならなかった私に代わってさぁちゃんのお世話、寝かしつけ、そして洗濯や夕食の後片付けまですべてやってくれてます夫と結婚してよかったなと、毎日実感していますさぁちゃんは…断乳したのもあってかかなり甘えん坊に毎日抱っこ抱っこ攻撃で、体調が良くないときは大変でも、あと少しのひとりっ子期間、べったり甘えさせてあげられるようにしたいと思いますかなり長くなってしまった読んでくださってありがとうございます