こんにちは!
心に火をつける
ビジネスコーチ
今野 綾です。
子供のころ、どんなことを考えて過ごしていましたか?
両親からこんな風にしてもらいたい
こんな言葉をかけてもらいたい
といろんな場面で思う時があったと思います。
今、お母さんになってどうですか?
そのころに描いていた理想のお母さんに
なれていますか?
知り合いと子供のころの話を何気なくしたら、
その後、気分が落ち込んで体調の具合が悪くなった
何となく子供のころの話をしたせいだと思うけど
どうしたらいいか分からないという
お悩みがありました。
彼女は今、小さな女の子をもつ母親で
やんちゃな女の子に手を焼きながらも
幸せに暮らしているけど
常にいいお母さんでなくちゃいけない
いいお母さんでいなければという
プレッシャーが強すぎて辛いそうです。
こういう時コーチングでは
子供のころに戻ってその時やれなかったこと
やりたかったことを思い切り吐き出す
ポジションチェンジをします。
小学生に戻った小さい彼女は
吐き出しても吐き出して吐き出して
あふれてくるやりたかったことと
やりたくなかったこと
行きたかったこところ
こうしてほしかった!
泣きながらお母さんに訴え続けました。
お母さんから心から謝ってもらい
感謝の言葉もかけてもらうと
小さい彼女はにっこり・・・・嬉しそう(*^_^*)
そして・・・小さい彼女にいいお母さんて何?って
聞いたら・・・
「私を見て、笑顔で話を聞いてくれるお母さん」
あなたがなりたかった「いいお母さん」て、
こういうことじゃないの?
小さな時のことにきつく蓋をしていたから
いいお母さんになりたいと思っても
いいお母さんが分からなくなっていた。
そうか、私が子供のころになりたいと思っていたお母さんは
こんなにシンプルなものだったんだ・・・・!!!
セッションの帰り道
私がこんなに泣くなんて!
気持ちがこんなにも軽くなるなんて!
よほど驚いたのか何回も何回も
笑顔で言っていました。
私たちはわが子を育てながら
実は幼いころの自分も育てなおしているのかも
しれません。
幼かった自分がどうしたかったのか
知っているのは自分だけです。
自分に聞いてあげるほかないのです。
もし、子育てに迷ったり、苦しくなってしまったら
コーチングを受けてみるという方法もあります。
その後彼女は家族に優しくできるようになりました!
と報告がありました。
小さな彼女も応援してくれていると感じるそうです。
よかったよかった(^-^)
コーチングは子育てには本当に助けになるなぁと
必要な人に届くといいな♡
心から思います。
コーチ仲間とイベントを企画しています。
コーチングセッションを受けられたり
ワークが体験できます(^^♪
3月29日 日曜日 八丁堀にて!
イベントページを載せておきますので申し込んでください!
ではまた!!
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
3月のセッション予約受付中![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
![ドキドキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/031.gif)
3月の体験セッション枠2席募集しています。![音譜](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif)
体験セッションは、1回90分3000円で承ります。
ご希望の方はご予約をお早めにどうぞ![ビックリマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)
![ビックリマーク](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/039.gif)