こんにちは!

マインドパワーアップコーチの今野 綾です。

 

子供のころ、ピアノを習っていましたが

なかなか上達しなくてやる気が出ませんでした。

 

私のやる気の見えない演奏にブチ切れた先生が

「練習をちゃんとやってこないなら辞めろ!」と叫びました。

 

私はあまり覚えてないのですが

レッスンから帰ってきて、母親に

 

 

「先生が辞めろ!って言ったから辞めますって言ったよ~」

と言って、本当に辞めたそうです。

 

大人になってからピアノをさりげなく弾く友人を見て

あの時辞めてなければ、今頃・・・・・

 

などと妄想したりしましたが、あの時続けていても

大成はしなかったでしょう・・・・(#^.^#)

 

 

 

 

 

今日のクライアントは楽器の先生で

生徒の演奏を聴けば、心の状態や考えていることが

分かるプロ中のプロ!!\(◎o◎)/!

 

 

でも生徒が小さな子供の場合、まだ演奏も出来なくて

お話もつたないと、思っていることが表現できず

 

 

先生もどう感じているのか、つかみきれずに

不安に思ってしまうそうです。

 

 

こんなときは椅子を使って、相手の心になってみる

「なりきりコーチング」が

と~~っても有効なんです(^◇^)

 

幼児のココロになれるの????

って思うかもしれませんが

 

 

どんな人物にもなれるんです!!!!

コーチングの面白いところの1つです♡

 

私も以前、実家の父親になったことがあります!(^^)!

この話も今度書きますね!

 

 

今回は生徒の幼児Mちゃんと

そのお母さんの椅子にも座ってもらい

 

 

お二人の心の内に深~~くフォーカシングしてみました。

 

 

Mちゃんは先生の演奏が大好きで

先生が弾くと一緒に弾きたくなって弾いちゃうの!

 

何をしても、先生は怒ったりしない先生が大好き!

Mのことを嫌いにならないでほしいの。

 

嫌われることへの不安が

語られた。

 

お母さんからも先生に絶大な信頼を寄せているだけに

Mのことを嫌わないでほしい!!

 

というかなり切実な声が・・・・・

 

どうやら前の先生とのネガティブな出来事が

2人に大きな影響を与えていることが

分かった。

 

 

Mちゃんが楽器を心から楽しんで上達できるような

レッスンをするためにお母さんとコミュニケーションを

もっともっと意識的にとっていくことが必要なんだ・・・・

 

Mちゃんが何を考えているかに気持ちがいっていたけど

 

お母さんの不安を取り除いていくところから

はじめたらきっと今よりもっともっとMちゃんにとって

心から楽しめるレッスンになる!!!!!

 

 

相手がどんなことに不安を感じているか分かれば

迷いなくこちらの想いを伝え、行動することが出来る。

 

先生の心の迷いが消えると

生徒と保護者にも先生の本当に伝えたかったことが

まっすぐ心に届くことになる!

 

だって先生がニッコニコ(●^o^●)の笑顔なんだもん!

絶対うまくいく~~~~~!!!!

 

きっと今まで以上に

いい関係が築けることでしょう~~~(*^_^*)

 

今回のコーチングはZOOMでした。

ZOOMでイスを使ったセッションがうまくいったのは

先生の生徒を想う気持ちは強かったから!

 

 

セッション後、先生から感想を頂きました。

了承を得て、紹介させていただきます。

 

セッションを始める前はコーチングってどんなものだろう?と

思っていました。体験した今は、腑に落ちて納得しています。

 

コーチングは自分に思うところがあって

どうしようか、迷っている方に絶対いいと思います。

 

先生、ありがとうございました。

 

確かに思うところがあって、でも迷いがある方には

迷いさえなくなればどんどん進んで行けるわけだから

コーチングは合っているな~\(^o^)/

 

体験セッション受付中

2月のセッションは満席にて終了となりました。

ただ今、3月の体験セッションを受付中です。

申し込みはLINE@から申し込んでくださいね~~ヽ(^o^)丿

<友だち追加

 

ではまた~~~~(^_-)-☆