ごきげんよう

惠子です。




7月2日に発売された「誕生花セラピー」皆さまはもうお手に取られていますでしょうか?


まだの方は、ぜひ!お近くの書店さんでお手に取って見てくださいね。


一家に1冊!ぐらいな本の内容になっていますよ!!



「誕生花セラピー」が本になり、

またまた私の中で「誕生花セラピー」が再ブームとなっております(笑)

(今年は、「再」の年でもあるからね(笑))




と、そう言えば、

私のお花の事をお伝えしていなかったような気がしたので、私のお花の事をお話ししようと思いました。




私は、誕生花セラピーでは、

メインの誕生花は「チューリップ」になります。



「チューリップ」のキーワードは、

自由、変化、行動力、コミュニケーションなどです。




基本的にじっとしている事、単調な事が苦手です。


常に常に変化を求めている感じがします。


変化と言っても、ただ、楽しい事、新しい事、何か良い事ないかぁ〜と思っています。


そして、1人の時間も大好きです。


それは、「チューリップ」でも色々あるのですが、

私は、誕生花セラピーでは「職人肌のチューリップ」と表現されます。




職人肌というのが、

メインの誕生花のお花を補うお花のキーワードであり、

前世というのがあるのなら、前世から引き継いでこの世に生まれ持ったモノでもあります。


それが、誕生花セラピーでは「発芽」と言われている所で、

発芽のお花は、「カラー」になります。




「カラー」ってお花はご存知ですか?


セッションや講座でも知らない人もいらっしゃいます。


お花屋さんでもあまり見かけないお花だと思います。




「カラー」は、見た目が不思議なお花で、

よく白い所がお花の花びらだと思われている人が多いですが、

実は、白い所は、花びらではなくガクが変化した物で、

お花の部分は、白いガクに隠れている黄色いのがお花になります。


変わっていますよね。




「カラー」のキーワードは、

職人、ミステリアス、自立、研究などです。


内に籠って何かをする、

1人で楽しむのが「カラー」の特徴でもあります。


内に籠る、1人でするって、職人さんやオタク、マニアな感じですよね。


黙々と作業をする、

好きな事に没頭する、

好きだから突き詰める、

そんな言葉がピッタリ!!


だから、基本的には変化や自由を求めますが、

自分の好きな事や興味がある事は、

黙々とし、没頭してしまいます。


突き詰めて、揃えたくなってしまいます。




ただ、私の場合は、

「職人肌のチューリップ」ではあるのですが、

「チューリップ」は「チューリップ」でも、

合計数が32という数字を持っているので、

誕生花セラピーでは、合計数33に近い「チューリップ」と言われます。


合計数33は、架空のお花の「虹の花」になります。



「虹の花」は、

虹色の花とも、虹の下に咲く花とも言われます。




「虹の花」のキーワードは、

大変化(人)、宇宙(人)、飛び抜けた個性などです。


虹は、常にある、見えるモノではありませんよね。


雨が降り、条件が揃わないと見えません。


見れたらラッキー!!みたいな感じもあると思います。


周りの人からみたら、滅多に見れない、つかみどころが無い、と思われています。


そのぐらい、周りの人からは不思議がられる事が多いのも特徴です。




私も幼い頃から、人と違った感覚を持っていました。


それを言うと変な顔をされる事が多かったです。


イジメにもあったので、大人しくしている事が多かったです。




7年前に「誕生花セラピー」の講座を受け、

「33虹の花」の所を読んだ時、

当てはまる事が多く、そうそう!そういう事、そういう時がある!と嬉しかったです。


きっと私のように「33虹の花」の解説を読んだ時に共感する人が多いと思います。


それは、「誕生花セラピー」の本の著者であり考案者の白岡三奈さんが、

「数秘33」の人だからです。


世の中に出ている数秘の本は、「数秘33」を扱っている本は少ないです。


書いてあっても、変人とか宇宙人とか書かれている事が多いと思います。


それはきっと「数秘33」の個性が「数秘33」の人の一人一人、それぞれ違うからだと思います。


だからこそ、「数秘33」の人を何人かみてもコレ!という特徴や当てはまらない事が多いから、大きくくくって、変わってる、変人や宇宙人となるのだと思います。


ぜひ、「数秘33」の人、もちろん「数秘33」以外の人も読んでみてくださいね。




〜メインの誕生花の算出方法〜


例)1999年12月31日生まれの人


1+9+9+9+1+2+3+1=35→3+5=8


合計数が「11」「22」「33」の人はそこでストップ!




ぜひぜひ、お近くの書店さんやAmazonでご購入して頂き、

ご自分のお花を知ってください。


そして、ご家族や大切なお友達にその方のお花を伝えてください。


「誕生花セラピー」では5つのお花を算出しています。


5つの全てのお花を知りたい方は「誕生花セラピー入門アドバイザー認定講座」も開催しております。


リクエストも募集していますので、ご連絡くださいね。




ご購入された方は、ぜひ、出版記念プレゼントにもご参加されてくださいね。


詳しくは→コチラ



****お知らせ****


「誕生花セラピー」「陰陽六行」どちらからも、
本が出版されました!!


◆6月30日発売◆


陰陽六行、占導師 幸輝先生の「運を創る」Amazon購入→コチラ




◆7月2日発売◆
********



最後までお読み頂き、ありがとうございました。

惠子でした。



あなたらしくキラキラキラキラ輝く笑顔の花ブーケ2が咲き誇りますように・・・



*誕生花セラピーとは→コチラ

*陰陽六行とは→コチラ

*お問い合わせ→コチラ