ごきげんよう
占導師 結月(ゆづき)です。
19日は嬉しい、明るいニュースが飛び込んできましたね♡
きっと恋ダンス♡をした人もいるんじゃないでしょうか?
ビックリ!もしますが、明るいニュースは嬉しいですよね。
そして、昨日の記事
は、たくさんの方に見て頂いたようで嬉しかったです。
ありがとうございました♡
19日、20日、21日は、すごい3日間なんですが、
21日は「プチ極の日」なんです。
「極の日」とは、暦が重なる日を陰陽六行では「極の日」と言っています。
今回はプチなんですが、暦が重なるのです。
暦が重なるとは、その人のその月のテーマだったり、その日のテーマが重なるのです。
その月やその日のテーマが分かった方が行動しやすくないですか?
今回は、気になった気質ではなく、陰陽六行の12気質の全てを簡単にお知らせしようと思います。
順番はランキングではないですので、先だから後だから良い、悪いはないですよ。
ご自分の気質が分かる人は、手帳に書いてくださいね。
気質が分からない人は、リンクを貼っておきますので調べてみてくださいね。
では、21日プチ極の日、ひとことアドバイス
【天木さん】は、「育」です。
「育」は、成長がテーマです。
人を育てる力がある時です。
相手への適度な助言や手助けを心がけましょう。
やりすぎはその人の成長を止めてしまう事もありますので、注意しましょう。
【地木さん】は、「種」です。
「種」は、種まきがテーマです。
人や情報の出会いが多くなる時です。
でも、これがしたい、あれがしてみたいと自分から発散しないと出会いも素通りしてしまいますよ。
小さな種をまく事でたくさんのご縁が集まってきますよ。
【天火さん】は、「転」です。
「転」は、転換期の時です。
きっと今、色々な事が起こっているかと思いますが、
それは、あなたの器を大きくさせる為です。
もしかしたら辛い事もあるかもしれませんが、違う角度から見ると良い事だったりするかもしれませんよ。
何事も前向きに考えてみましょう。
【地火さん】は、「幸」です。
「幸」は、楽しむ事がテーマです。
普段から全力で頑張っている自分にご褒美をあげましょう。
ご褒美は自分にとって心地良い事で大丈夫です。
楽しむ事が大事です。
【天土さん】は、「偽」がテーマです。
「偽」は、人の為に動く事で運気が高まる時です。
ついつい日頃から損得勘定で考えがちなところがある人も多いかと思いますが、
多くの場合は、人の為にしている事は自分の為になっている事が多いのです。
まずは、身近な人の為に動いてみましょう。
【地土さん】は、「光」がテーマです。
「光」は、あなたにスポットライトが当たっている時です。
最高!最光!最幸!と、12周期の中で1番の幸運期とも言われています。
あなたにビッグウェーブが来ていますよ。
さぁ〜この幸運の波に乗りましょう!
12気質全てをこの記事に書こうと思ったのですが、
長くなりそうなので、「プチ極の日(その2)」へ移動させて頂きますね。
まだ、出ていない気質の人は、ごめんなさい。
お待ちくださいね。