こんにちは
★只今『陰陽六行2018年後半開運お茶会』募集中!!
*開催日
占導師 結月(ゆづき)です。
6月6日は、色々と重なる日でラッキーデー!!でした(≧∀≦)
何か、始められたり、
お金関係の神社に行かれたりしましたか?
私は、今年、車の免許の更新だったので、
免許の更新に・・・
って、行ったのですが、
目が悪くなり過ぎていて、
「メガネを作って来てから来てください。」
と、
しかも!!
期限は明日「7日」までに。
が〜ん。。。T^T
明日(7日)は仕事なのに。
ど〜しよう。
って、メガネを作って午後にもう1度行けば?と思いますよね。
でもでも、
ど〜〜〜しても6月6日に免許の更新以外にも行きたかった所があったのです!!
それがココ↓↓↓
「玉前(たまさき)神社」
なぜ?「玉前神社」に行きたかったのか?
それは、
玉依姫命が祀られているからです。
去年の「五社めぐり」の京都旅行中に、
阿部智里さんの小説「玉依姫」に出逢いました。
この小説に導かれるように、
「玉依姫命」に逢いました。
そして、今回の
「玉依姫命」とは、
これを見ると、海(龍宮)からあがった。
と、書いてありますが、
龍宮って事は、乙姫様??
海って事は、水に関係するから、
雨が降ったのか?
とか色々と考えてしまいますが。
玉依姫命のように、海からあがって来たかのように、だいぶ濡れてしまいました(≧∀≦)
玉前神社は、
玉依姫命をお祀りしているので、
女性に関係するモノが多く、
お月さまにも関係があるのです。
私は、陰陽六行の氣質は、「地月」のお月さまです。
そして、男女をはじめ人を結ぶ神様とも。
私は、占導師 結月(ゆづき)
人やモノを結ぶお月さまになりたくて、
占導師名を「結月(ゆづき)」としました。
なぁ〜んか、やっぱり、
導かれていた氣がします。
続きます。
***お知らせ***
★只今『陰陽六行2018年後半開運お茶会』募集中!!
あなただけの2018年後半をお伝えします。
2018年は、60年に1度の特殊な年です!!
特殊な年をより良くしちゃいましょう♪♪
6月21日(木)東京、銀座 13時〜15時
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
占導師 結月(ゆづき)でした。