しゃぼん玉劇場 -8ページ目

ふてぶてしい猫

おひかえなすって・・・


おひかえなすって


手前、生国と発しますところ・・・不明です。

捨て猫だったもんで・・・。


旦那が見て

「ふてぶてしいなぁ・・・」とつぶやいた写真です。


はなのおもちゃ


まぁいつもこんな感じのうちの猫です。

猫の前にあるのは、先日買った新しいおもちゃで

触るとクシャクシャと音のする強いアルミ箔のような

素材でできたボールです。

先日、「ねこぽろ」で、チンチラの猫ちゃんが

このおもちゃで楽しそうに黙々と遊んでいたので

買ってみました。

クシャクシャと鳴らしてから投げるとすごい勢いで追いかけ

サッカーのようにして遊びます。


いまどきの筆入れ

最近買った娘の筆入れ・・・


ペンケース


こんな感じでこのチェーンはまるでバッグのようです。

かなり厚みもあって大きいです。


まず、上の段は・・・こんな感じ。

ペンケース1


めちゃ太い、5色くらいのボールペンと

こすると色が変わるボールペンとか・・・

遊び用具のようなものばかり入ってます。


ペンケース3


下には・・・鉛筆、消しゴム、定規、鉛筆削り・・・・

はいいとして、また太い5色のボールペンやメモ帳や

テープや・・・いろんなものが入ってます。


ペンケース2


学校に遊びに行ってるのかねぇ???

この記事書きながら・・・今頃何やってるのか不安に

なって来ました。

滑り込みセーフ・・・

昨日は、午前中旦那とのんびり過ごした後、

娘を迎えに旦那の実家へ・・・。

暖かくなったとはいえ、まだ水遊びには早いこの時期に・・・

庭でいとこの男の子と水鉄砲で遊んで

ビチョビチョになってます。○| ̄|_・・・


3時に旦那は稚内に向かって出発。

私と娘も、娘のお友達のお誕生日プレゼントを買う予定があり

夕方帰るつもりが、娘はいとこが来てるので

楽しくて帰りたがらず・・・

お義母さんも熱心に夕食を勧めてくれて・・・

結局、7時過ぎに旦那の実家を出発。

札幌駅前に8時前にやっと着いてお店に駆け込むものの

閉店3分前・・・。

慌てて、プレゼントを選びました~。

ぎりぎりセーフ。


うちに着いて、入浴と週末恒例の猫のお風呂を済ませると・・・

とても疲れて記事を書く気力もなく・・・。

昨日は空いてしまいました。

旦那の方が先に稚内の家に着いていたのにもびっくりしました。

中華とポップコーン

昨日の夜、旦那が買い物があり急遽帰ってきました。

娘と旦那の実家にお泊りに行く予定でしたが

旦那と3人でお邪魔して娘だけお泊りすることにして

私と旦那はお買い物をしました。


夜は、近所の中華料理を食べに行きました。

生ビールに焼き餃子・小籠包・えびと野菜の炒め物・あんかけ焼きそばを

食べました。

まいう~でした。

ビールと出してくれたザーサイもめちゃおいしかったです。

でも例によって・・・写真を撮り忘れ・・・がっついてしまいました。

大失敗。


帰ってからは・・・旦那がこれで・・・

ポップコーンの素


ポップコーンを作ってくれました。

1本で大きなボール山盛り1杯できます。

熱々はいい匂いでおいしいです。


もういい気分です。

久々の旦那と二人・・・さて3次会をはじめようかな・・・。

術後の猫


愛猫フジ子ちゃんの避妊手術で気が気ではなかったtake-catさん

無事手術が終わったようでよかった~!!


どの飼い主さんも、入院させる時はいろいろ考え

つらいものですよね。

1泊か2泊くらいだったと思いますがうちの猫は、

迎えに行くと病院の環境に慣れなかったらしく

「ご飯ほとんど食べられなくて、ちょっとかわいそうでした。」と

言われ・・・。

あんなに食い意地の張ったうちの猫でもそんなになるのか・・・

と思ったものでした。


しかし・・・うちに帰ると思ったより元気で安心しました。

カラーが邪魔で狭いとこ行ってはがんがんと当たりまくり・・・


椅子の下


こんな狭いところも入りますし・・・・


パラボラ寝


こんな風にちゃんと寝てましたし・・・


手術後


傷のテープが気になってなんとか取ろうと

こんな格好してました~。

一応お断りしておきますが、うちの猫、女の子ですから・・・。


フジ子ちゃんも早く回復して元気になりますように!!


今日はまた旦那が帰ってきています。

娘もご機嫌。

良い週末になりそうです。



今朝の事件

今朝、寝坊しました。

起きたのは、7時10分・・・・。

早く目が覚めたので2度寝したのがいけなかった。

娘は泣き出し・・・「学校休む」といい出す始末・・・。

8時出発だから、それほど遅くはないんですけどね・・・。


はじめは、「ごめん!ごめん!」って謝って、

「支度も手伝うから・・・」ってごめんねモードだったのですが

いつも怒られてる腹いせか、娘が非常に不機嫌で

「ママのせいで遅い!!」とゴネ続けます。

時間は刻々と過ぎるし・・・そもそもは私が悪かったはずが・・・

ぷちっと何かが切れる。


「じゃあ、これから起こさないから自分で起きなさい!!

ママも責任持てない!!

自分で目覚ましかけて起きなさい!!

起こしたってなかなか起きないし、寝起き悪いから

悪態つかれたり、蹴飛ばされたり・・・もういやだっ!!

学校も休みたかったら休みなさい!

自分でお友達と学校へ電話してっ!!

もう、勉強もしなくていいよっ!!

したくなかったら!!

なんでも勝手にしろ~!!」

これで、やっと起きて支度を始めました・・・。○| ̄|_・・・



学校へ行けば・・・けろっと帰ってきて朝の話なんて

一言もなしですけどねぇ~。


朝寝坊には気をつけましょう・・・って、私かぁ。


追記

帰ってきて深刻そうにプリントを出す娘。

平和について、絵でも文でも表現して提出すると

選ばれた人には賞品や、参加者には参加賞っていう

市でやってる催しのプリントです。

「全員出すの?」と聞くと「出したい人だけ・・」とのこと。

「あなたは、やるの?」と聞くと

「やろうと思うんだけど、夏休みに長崎行かなくちゃいけないんだよね・・・」

って、悩んでる・・・。

それは最優秀賞に選ばれた人だけですから~。

頭痛いです。


猫の部屋の面々2

またまた・・・猫ですが・・・すいません。

早く書かないとどんな子だったか忘れそうで・・・。

と、言うわけで・・・ねこぽろで遊んだ猫たちの紹介です。


さっそくいきます。


はやと


アメショーのはやと君・・・。

うちの猫も下腹部がこんな風にたるっとなってるので

仲間だぁ~!!

太ってるわけではないんですけどね~。?

逃げられて上の板に上がってしまいました。

こういう板を付けてあげられたら最高だなぁと思いました。

みんな、ここ通ってました。

時々ケンカも起きてましたが・・・。(笑)


じじ


これは・・・ボンベイのじじです。

ちょっとつぶれたような顔をして愛嬌があります。

おっとりとしていて、このようにぷすっとお腹をつついても

平気で寝ています。

目は開けるとぱっちりでかわいかったです。


まや


オシキャットのまやちゃん。

小柄で毛並みが良いかわいこちゃんでした。

はじめから終わりまで・・・ずっとこのかえるのとなりで

寝てました~。

つつくと・・・「う~~~」と怒られたのでそっとして置きました。

でも向きが変わってたり、時々寝返りを打っていたようです。


ひまわり


アビシニアンのひまわりちゃん・・・。

小柄でスタイル抜群!!きれいでした。

寝姿もかわいいですね。

とてもデリケートでほとんどここから出てきませんでした。

出てきた時、近づいたら思いっ切り逃げられました~。


そら


ロシアンブルーのそらちゃん。

美し~い!!

ずっと前にペットショップで見たロシアンブルーのちいさい子は

すごくやんちゃだったのでそのイメージがありましたが

そらちゃんは、ひたすら上品。

こんな悩ましいまなざし(寝起きなんですけど)でじーっと見てます。

ちょっとつつくと、そこだけピクピクっと動くんです。

なんだか緊張が張り詰めてるようでしたので、

そのままにしておきました。


他にも、ボール状のおもちゃでひとり黙々と遊ぶチンチラの子や

毛がモコモコで重そうななのに抱くと身体が細くてすごく軽い

ヒマラヤンの子もいました。

毛の長い子もかわいいですね。

遊ぶのに夢中で写真撮れませんでした~。

また、次回写真撮りたいと思います。




ブログペット成長記1

今朝見たら、うちのスペイシーが一回り大きくなってました。

首を振る動きも覚えたようです。

やっぱり口はタコですね。

2足歩行になってきて、「今日の目標は、いっぱいあそぶこと!」

なんて言ってる~!!

相変わらずお*らしまくりです。

あんまり、お*ら・お*ら書くとしゃべりだすので・・・

気をつけないと・・・。


結構楽しいですね~。

ペットに連れて行ってもらって、よそのブログとかものぞきに

行ってます。


追記

ジャンプすると欽ちゃんの様で・・・笑えます。

梅酒を漬けてみました

梅酒


こんな感じです。

どうでしょう?Mika先生・・・。

ちゃんと量ったので分量は大丈夫と思いますけど・・・。

ビンを洗って、乾かしといてのぞいたら猫の毛が

しっかり入ってまして・・・アルコールで拭きました。

氷砂糖は最小限にしました。

甘いと飲みにくいので・・・。


うちは旦那が単身赴任のため、私が旦那の生活費を

振り込んでいるわけですが・・・

昼間、5月分が振り込まれていないと電話があり、

慌てて通帳を見たら、ちゃんと振り込んでました。

旦那の勘違いのよう・・・。

お金足りないのかなぁと聞いてみたけどそんなことのないみたい

なので一安心。

しかし、旦那にそう言われるとその他の振込みも全部してなかったかな?

と、すごく不安になりました。

たかが、10日ほど前のことなのに・・・大丈夫かな・・・私。

一応、あれ?振り込んだ気がする・・・と思ったけど

旦那に言われるとねぇ・・・。

私と違って感情的じゃない分、何を言っても説得力があるので

気をつけないとだまされる~。

って言うか・・・自分がしっかりしなきゃいけませんね。

猫の部屋の面々

先日行ってきた猫のたくさんいる猫と遊べる部屋

(正式名称 ねこぽろ)にいた猫さんたちの紹介です。

なお、名前・種類は張ってある写真を元に私たちが判断してるので

定かではありません・・・(笑)


トップバッターは・・・

私が気に入ったメインクーンのメイ。


メイ


一番初めにおもちゃに反応してくれて、遊びのきっかけを

与えてくれた子です。

なかなか活発ですがかわいかった~。


メイの尻尾


この立派な尻尾にまず目が行きました。


メイ2


あごの下こちょこちょすると、気持ち良さそう・・・。

日本猫のすいかちゃんの手が写ってます。


メイとリキ


左がメイでコタツに入ってずーっと寝てたのが

ノルウェージャンフォレストキャットのリキ。

このしっかりした手がなんとも言えません・・・。

かなり私の心を鷲づかみにした種類です。


すいか


日本猫のすいかちゃんは・・・コタツの上がお気に入りの様子。

おとなしいし、肉球が柔らかくてかなり触らせてもらいました~。

ピンクの肉球はうちに無いので・・・。


おおっ!!

今、旦那から電話があって、5月分の給料を振り込むのを忘れていたので

(きゃ~!!)銀行へ行ってきます。

大変だ~。


続きは・・・また後で。