12月に入り本格的な寒さになりましたね~
スタッフの竹内です。


11月28日金曜、ハピマム茶話会を開催しました
今回は大人11名、子ども1名の方にご参加いただきました初めましての方も2名お越しいただきました

こうやってハピマムに来ていただける事…本当に嬉しく思います


みなさん、別々に来られても療育先や幼稚園が一緒だったり、どこかで繋がっていて…久々の再会に近況をお話されていました


手作りのケーキやクッキー、ラスクの差し入れもあり、食べる事も喋る事も止まらず…本当美味しかったです
ありがとうございました


今回、飲み物が不足してしまうという失態も
みなさん申し訳ありませんでしたm(_ _)m



さて、来週火曜は12月のハピマム『魔法の質問』講座です★★★


魔法の質問とは…

⚫︎様々な人と関わる、日常にコミュニケーションを円滑にする道具

⚫︎しつもんの仕方や言葉掛けを変えただけで円滑な人間関係に繋がる

⚫︎しつもんするだけでその人らしい気づきに繋がり効果的で能動的な行動が生まれる

…などなど良いことづくし

私はこの講座を受けると、毎回様々な気づきがあり、何より子どもに優しくなれます


子育てでイライラ…ストレスが溜まって息抜きした~い

子連れで学びの場へ参加したいという方
是非ご参加くださいね
お待ちしています