本日は家族との時間を最優先の日 | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

いつもの暮らしを笑顔に美しく 時短家事で貴方らしい時間を作り出す おうちスタイリスト だぃこです。

 

今日から9月

いよいよ、今年も後半戦になってまいりました。

 

秋は、色んなことが変化する季節

 

今日は、したかったことに着手

 
①まずは、一ヶ月ぶりに帰国する次女
季節が急に秋になった札幌に帰ってきて
きっと、びっくりするでしょう。
 
今日の札幌
お天気も安定していて
有難い秋晴れ!!
 
後期も、忙しいらしいので
元気で学校に行けるように
出発してすぐにお洗濯した羽布団や寝具類を日向ぼっこさせました
 

 

②両親と3人で葬儀についてプランを聞きに行ってきました。

 

私が、大阪へ終活カウンセラー上級を受講するきっかけとなったのも

整理収納アドバイザーとして最後のお別れについて

モノと人との関係

そして、気持ちの整理と手続きについて知りたかったから。

 

人生最後の時を、安心して迎えたい

大切な家族や友人・知人にも

そうあってほしい。

 

そんな思いで終活講座をさせていただいています。

 

まずは、自分の家族からということで事前準備を進めています。

 

今日は、実際に家族で立てたプランが実行できる場所(葬儀社)があるか?

 

また、別な記事でご紹介しますね。

 

 

 

今日も穏やかな一日を^^

 

だぃこ

 

 


この記事を書いた人

この記事を書いた人画像

おうちスタイリスト 米村大子

整理収納アドバイザー・住宅収納スペシャリスト・宅地建物取引士

【丁寧だけど楽チン♪ちょっとの工夫で楽しく、家族が笑顔になる暮らし】をテーマに、ママたちの片付けに関するお悩みの原因を見つけ、解決するお手伝いをしています。

 

  


◾️整理収納アドバイザー2級認定講座 9/8(日)受付中!手紙

◾️住宅収納スペシャリスト講座 10/27(日)調整中!手紙

◾️助産師さんとのコラボ講座「はじめてママ講座」受付中!手紙

☆その他、講座開催・イベント情報はホームページメルマガ「週刊ダイコ」でもおしらせしています!


最後までお読みいただきありがとうございました!