新しい家電を購入したらすること | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

いつもの暮らしを笑顔に美しく

時短家事で貴方らしい時間を作り出す

おうちスタイリスト®︎だぃこです

 

気が付くと2月も最終週なんですね。

そして28日までしかないという・・・

3/1は2/28の次の日ということを昨日、知りましたえへへ…

 

さて、3月の第2週に毎年楽しみにしている旅行があります好

 

去年が第一回目で、パンレットのりイメージだけで行ってきたパリ旅行魔法のステッキ

 

名付けて

【思いつき♡直感で行ってみようツアー】

今年は、暖かい場所・青い海をイメージしてお申込みしました。

 

まだ、先だしね~と思っていたら

日にちがないことに、気づき・・・

トランクを出してもらったり、準備を始めたところです。

 

今週末も、土日レッスンですし

旅行出発の前日も朝からお片付け作業2件ハート

 

しっかりお仕事してから旅立ちます♡

 

今回は、一足先に次女が渡米していて

帰宅して、中3日で出発となるらしく慌ただしいのなんの

 

ということで、私が前回の旅行を思い出して

必要なモノを買い足す係りに任命。

 

唯一、必要を感じたのは髪の毛を巻くカーラー。

 

自宅で使用しているのは海外対応機種ではなかったので

新しく購入しました。

 

 

我が家が家電を購入した際にやる3ステープをご紹介します^^

っていつても、ただこれだけなんです・・

 

 

 

①箱から出しします。

{364E4008-D805-44CD-96B9-5E7EF9D6FEF6}

 

 

 

 

 

②保証書にメーカーの保証書を添付します。

 

③取扱い説明書用フォルダーへ入れる。

 

以上ですにこ

 

 

{141862AB-4210-4DA3-89B1-62A27C995C24}

 

 

 

この作業をしておくだけで

 

後から、あの時の説明書どこだっけ??

保証書は?? とならずに済みますし

全部を同じ場所に保管してある。という事実をつくると

全ての説明書の場所を記憶し保管する手間も省けます。

 

いつも忙しいからこそ!!のひと手間。

ぜひ、ご活用くださいね~

 

そうそう、今週のお片付けレッスンは書類整理

こんな方法やファイリングの方法や便利グッズなと゜も

実際の商品を持参してお伝えいしたします。

 

0期生さんで受講していない方も、再受講対象で無料で受講できます^^

 

ご参加希望の方は、できましたら事前にお知らいただけると準備の都合上とっても助かりますWハート

 

 

では、今日も穏やかな一日を♡だぃこ

 

 

 

*******************************************************************

ブログやHPには載らない

おうちスタイリスト®︎の気になるアレコレを配信しています。

ぜひ、ご登録くださいねー!!

 

↓下記から、直ぐに登録できます↓

 

 

 

いえ 整理収納アドバイザー2級認定講座

2/28(水)札幌エルプラザ 特別会議室 開催決定

9時50分〜18時 詳細はこちら

 

 

第18期 土曜コース (託児あり)

2018年は、5月19日 土曜コース開講予定です。

♡おうち美人化計画のスタートにお役立てくださーい!!

 

今回のテーマは「美」マナー・歩き方・メイク・心の美

ラボの専門講師に新しい講師が登場いたします。

11/18 「男女の違いセミナー」(毛利美希)ベル終了

12/16「ウォーキング・立ち居振る舞いセミナー」(佐伯春菜)ベル終了

1/27「ファッショントレンドセミナー」(片山あこ) ベル満席

2/24「トレンドメイクセミナー」(片山あこ)ベル満席になりました♡2/11

お申し込みはこちら

 

※午後のレッスンと同時受講で卒業生割引のお得な価格で受講ができます魔法のステッキ

 

いえ暮らしスッキリお片づけレッスン

2018年は 7月29日スタートを予定しています
スタート全11回 13時15分〜15時15分 @エルプラザ

詳細はこちら

 

 

いえ はじめてママ講座

平成30年度の『はじめてママ講座』も開催決定!!

1回目:5月30日

2回目:7月18日

時間は2回とも9:50~11:50で、エルプラザを予定しております。

①子どもの病気とホームケア/子育てをラクにするお片づけのコツとモノの持ち方

②発達に沿ったおもちゃ・衣類の選び方/おもちゃと衣類の整理収納のコツと片づけができる子に育てる暮らし作りのコツ

 

※リクエスト開講・゜受付しています^^
ママグループさん・研修会等での開催もいたします。

1回完結・ミニバージョンも準備しています
お気軽にお問合せくださいませ^^

 

お申込み&お問い合わせ

母乳育児相談室ピア pia_bonyuuikuji@yahoo.co.jp

080-4504-4494  佐藤千鶴さんまで

 

▼ランキングに参加中です▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっといただけると励みになりますアップ