今日のおうちスタイル・レッスンとアコちゃんのおうちスタイル・ラボ | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

いつもの暮らしを笑顔に美しく

時短家事で貴方らしい時間を作り出す

 

おうちスタイリスト®︎だぃこです

 

今日のラボとレッスン

いつもに増して、めちゃくちゃ熱気ムンムンのレッスンでしたー

 

それというのも

 

午前のラボには、お待ちかねのアコズマジック♡片山あこさん登場してくれましたー

 

1年ぶりのラボ登場

 

 

18期のラボのテーマ「美」の回を盛り上げてくれています。

{6CCBCD01-94CE-49CA-AD0F-1DF8256940A0}

レッスン終了時の記念撮影

 

みーんな満面の笑顔ーー

 
レッスンを楽しんでくれた様子がもー、わかりやすい!
 
ご参加の皆様
 
ありがとうございました
 
レッスン終了後には
「このあと、ファクトリー→大通り→サツエキとショッピングしてきまーす
 
「パラさん行って来まーす!」
→アコちゃんのブログ読んでる人は、わかるよね
 
 
って、足早に次のステップへ🎶レッツゴー!!


突き抜けて可愛くなる♡
突き抜けてキレイになる♡♡
 
今回は、内容をラボ用に💕って特別に盛りだくさんにしてくれていて
 
ホントに大満足の2時間。
 
あこちゃんありがとうー
{D4AEF98F-B6BB-4B67-B796-C5690C5C5FE4}
 
ラボでは、内容てんこ盛りすぎて(笑)個別のセッションは無しのセミナーなんだけど
 
雑誌の中から、自分に気合いそうなテイストを探したり
挑戦したいスタイルをチョイスしたり
{86E08D28-71FF-4A9F-9611-E733514CD1A1}

「似合う」と「好き」どっちを極めようかな?と

自分で、なりたい自分のイメージを作り込んだあとは今年のトレンドファッションチェック💕
 
{22A02F86-892B-42EE-909C-2C6A9CA80146}

画像も、いっぱい入れてくれて
 
これでもかー!!ってくらい、取り入れるポイントを伝授してくれました

私の衣類整理講座でもお話している内容と全く同じことを言っいて驚いたのは、今のセール時期に、○○を買っておくといいよー!!って
 
 
やっぱり、質の良いものは、身につけている人を引き立てくれますし
 
アレンジもしやすいの。
 
 
 
トレンドやプチプチも取り入れながらも日々が楽しくなるような
ちょっと質の高いコーディネートを楽しんでくださいねー
 
 
デパートでのお買い物から、しま○らやGU、UNIQLO
そのほか、おススメのブランド情報もザックザク♡

この時期に、ファッションセミナーを開催できてホントに良かった!!

あこちゃんに感謝だわにこ

受講してくださった方は超ラッキー!!
 
image
 
ぜひ、オシャレを身につけて、もっと、暮らしを楽しみましょうね!
 
次回のラボは2/24(土)

2018年 トレンドメイクセミナー
 
お申し込みの準備が整いましたら
受付スタートします!

おうちスタイル・ラボの詳細
お申し込みは↓こちらからチェックしてね!
 
{1B155B24-2E88-476A-887C-752DF13B445C}

午後のおうちスタイル・レッスンは家事時間の見直しと付箋を使った時間管理術を!!
 
 
片付けに終わらない、このレッスンのレアな部分
 
得意と苦手
 
好きと嫌い
 
やりたいとやりたくない
 
したいコトとできるコトの違いなど
 
対極と思われがちな、私達の中で勝手に自分でそうおもってるけど、違う視点からみたらどう?って部分を片付けや家事にあてはめてみながら家事時間を整理していきます。
 
{B8061C19-FF90-4FEC-A9A7-683C996C7815}
・ゴミ出しの準備はゴミの日の当日派? 前日派??
 
・食後の食器洗いはすぐやる派?? 次回に纏めて派??
 
・掃除機をかける頻度と掃除機の登場回数は毎日派? 1日おき派??
 
・食材の買い出しは毎日派? まとめ買い派??
 
・食事の支度はその日に食べたいメニューを作る派? 作り置き活用派??
 
・洗濯は毎日する派? 種類別にする派??
 
 
 
など、毎日している家事も色んなやり方があるし、色んな方法があります。
 
 
 
そんなこんなを一度、書き出してみると
 
色んなことがわかるんですよ〜
 
 
 
そして、1日にかけている家事時間も案外少なかった方もいれば
 
こんなにかかってるーーー!!という方まで。
 
 
 
時間がかかっているから丁寧か?というと そうとも言えなくて
 
自分と家族はどこまでできていたら、とりあえず快適に暮らしていけるのか?を見つけて
 
上手く手を抜きつつも、暮らしの質を落とさない家事を目指してていきたいですね。
 
 
 
午後のレッスンは、講師が私だけなので

ヨレヨレになってますね。。。

写真もブレブレですが・・・

冬休みからの目標など、レッスン生さんと熱い時間となりました。
 
こちらのレッスンの最終日が3/31
 
ちょうど年度末ですしね。
 
 
 
おうちスタイル・レッスンで、一区切りつけて
 
次のステップへバージョンアップしていってくださいね。



来月のレッスンも終わったらレボしますね〜
 
 
 
次回5/19スタートの19期の募集もはじまっています^^
 
image 
 
 
 
詳細はHPから↑画像をクリックするとHPへリンクします↑
 
 
 
暮らしを楽しむ♡おうちスタイル札幌の
 
おうちスタイル・レッスン ぜひ、仲間で一緒にスタートしましょう♡
 
 
 
ご参加お待ちしています^^
 
 
 
************************************************************

 

 

おうちスタイル札幌のメルマガ♡スタートしました

 

ブログやHPには載らない

 

おうちスタイリスト®︎の気になるアレコレを配信しています。

 

次回のトレンドメイクセミナーのお申し込みなど、タイムリーな情報をお届けしています♡ぜひ、ご登録くださいねー!!

 
 
 

↓下記から、直ぐに登録できます↓

 

 

   
 
いえ 整理収納アドバイザー2級認定講座
 

1/28(日)札幌エルプラザ 特別会議室

 

9時50分〜17時 詳細はこちら

 

   

第18期 土曜コース (託児あり)

 

2018年は、5月19日 土曜コース開講予定です。

 

♡おうち美人化計画のスタートにお役立てくださーい!!

 

 

 

   

今回のテーマは「美」マナー・歩き方・メイク・心の美

ラボの専門講師に新しい講師が登場いたします。

 

11/18 「男女の違いセミナー」(毛利美希)ベル終了

12/16「ウォーキング・立ち居振る舞いセミナー」(佐伯春菜)ベル終了

1/27「ファッショントレンドセミナー」(片山あこ) ベル終了

2/24「トレンドメイクセミナー」(片山あこ) 

お申し込みはこちら

 

 

いえ暮らしスッキリお片づけレッスン
 

2018年は 7月29日スタートを予定しています

スタート全11回 13時15分〜15時15分 @エルプラザ

 

詳細はこちら

 

 
いえ はじめてママ講座

次回の開催は2018年度春予定です。

開講リクエスト随時受付しています^^
ママグループさん・研修会等でご利用ください。

 

1回完結・ミニバージョンもございます。

お気軽にお問合せくださいませ^^

 

【主な内容】

子どものホームケア/暮らしと子育て・整理収納の基本

子どもの発達とおもちゃの選び方・与え方/片づけができる子に育てる・おもちゃの片づけと収納

③子どもの衣類の選び方/子どものお下がりの活用テク・簡単衣類収納のコツ

 

前回までの詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

▼ランキングに参加中です▼

ブログランキング・にほんブログ村へ

ポチっといただけると励みになりますアップ