私をテレビと広報誌で見つけて連絡をくれた友人♡有りがたいなぁ♡♡ | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

高校時代の友人が、突然ブログでメッゼージしてきてくれましたwハート☆

 

その友人は高校の時から字がとっても上手

一応、私も美術・音楽・書道が1つ選ぶ選択教科は書道にしましたが・・・

レベルが違うはーと

 

卒業して2〇年経って、こんな風に再会できるなんて!!

 

久々にお話ししたら

全然かわらないどころか、熱心なスゴイ書道の先生になっていて・・・

そして、書道教室を開校したばかりで

 

生徒さんについて

ご自身のコト、色々考えている所のようでした。

 

 

 「私には、整理収納アドバイザー2級認定講座が必要」と言い

 直近の講座を受講してくれました。

 

そして、認定講座の内容に感激して

年明け開催した起業講座も、お友だちと一緒に参加してくれました。

 

彼女の凄い所は、すぐに行動できるパワーと情熱ハート

 

 起業講座、受講後に、書道教室について

少しだけ起業アドバイスさせていただきましたが

それもね、すぐにカタチにしました。

 

起業講座を受講して、まだ半年足らずですが
地域の方に親しまれ、生徒さんの数もドンドン増加中のようです音符

 

日本ならではの習い事

せっかく習うのですから

時間を、やみくもに使うのではなく

書に対する考え方や伝え方

講師のお人柄も重要ですよ。

 

豊平区月寒東で書道教室をお探しの方は

ぜひ、希書道教室ブログをクリックしてみてね。