東京 最終日は、長女のおうち突撃訪問!! | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

こんにちは!!

先週の水曜日からあっという間の一週間!!

 

ブログ、更新していないですが お元気ですか?って
メッセージをいただしきまして・・・

有り難や~♬

 

FBでは、じゃんじゃん更新させていたたいていましたが

ブログが追い付いていませんでした。。。

 

私、お蔭様で スコブル元気です!!

とっても元気でーす!!

今週末にの日曜は、韓国旅行以来のお休みをいただき

おうちのメンテナンスに励んでおりましたニコちゃん

 

気づけば、ブログの下書きも・・・・・・タンマリト・・・えへへ…

過去記事になりますが、下書きで眠っていました記事を順次UPしていきますね~
もし、よろしければお付き合いいただければ嬉しいです好き

 

週末の講座の告知もしていない・・苦笑

◆7/2(土)おうちスタイル・レッスン 土曜コーススタートします

お蔭様でこちらは、満席となりました^^

 

午後のおうちスタイル・ラボは書類整理です。

今回は、お片づけレッスンのサブ講師でも活躍してくれています

井下佳子さんに講師を務めていただきます♡

 



 

ラボ 初登場の書類整理講座ハート

当日、ドタ参加OKです!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(持ち物等の、ご連絡したいので、事前にメッセージいただけたら嬉しいです♬)

 

今年も半分終わりましたよ~

年末に書類の山が、てんこ盛りにならないうちに

一緒に、書類の性質を知り
分類分け・ファイリングのコツを学びましょうキラキラ

 

詳しいスケジュール・お申込みは おうちスタイル・札幌HPから

ご覧くださいませ。

 

 

では

6月16日~19日までの東京への最終日の様子です~^

 

******************************************

最終日は、長女と近所のスーパーでお買い物。

 

1人では、なかなか食べきれないフルーツを買って一緒に食べました(*^^*)

 

すいか・佐藤錦・生の枝豆まであって、しかも お財布に優しいお値段♡

 

なんとー東京でこーんなに新鮮なフルーツが

お手軽価格で購入できるスーパーが近いなんて、幸せ者です♡

 

これから、お世話になる近所の神社にもご挨拶。

どうぞ娘をよろしくお願いします。

 

{EF8CFD36-459C-4884-99E5-9A6E581FB296}

 

お稲荷様  と書いてある通り
「きつね」さんが境内にいっぱい いらっしゃいました。

{E352A086-FF39-4F12-8829-BDD7C7E93CE5}

私たちの他にも、次から次へと参拝の方が

ご利益、抜群の様子wハート☆

 

次回も、ご報告に伺いたいです!!

 
娘のお部屋へ♡
 
写真では、見ていたが
なんとなんと、キチンと片づいていて
ちゃんと生活している様子が伺え
母は、安心いたしました。
 
途中のスーパーで、購入した 生の枝豆(初物♡)も
サクサク茹でてご馳走してくれました。
 
{631E88D6-D118-493D-B19E-DC3C9BF2832C}
 
そして、私が大好物の枝豆を食している間に
買った食材も、直ぐに調理できるように小分けにしている!!
実家では、皆無だったのに
{5C687A29-F22C-4148-85C5-A4EC8622F8DC}

そんな、こんな一人暮らしの姿を見せてもらって

感激でございます。

 

だって・・・家では・・・。。

※本人保護のため詳細は、直接 私に聞いてください(笑)

 

長女と久々、ゆっくりと話す中で、家での様子の話にも花が咲き

一人暮らしになって、ちゃんとできてるね~という所から

昔の自分との違いについて、彼女自身が言っていたのが
【責任が全て自分!!】 →ココがポイントのようでした嬉しいw

うむ!深いなぁ!!

そして、気づいたからこその行動なのです。


実家で、親が日々 

片付けなさい!

片付けないと捨てちゃうよ!

もうママ知らないからね!!

こんなお小言が、お小言であり(我が家でもありました!!)

親がいつかは、尻拭いをしてくれる。そんな状況も学習済みの結果なのかもしれませんし

ただ単に、片付けるステップに来ていない時もあります。

もし毎日、親子で片付けバトルしている時期に来ていたら

一度立ち止まって、親の求める片付けのゴールと

子どもの考えている片付けを話し合う!

そして、お互いにに日々 歩み寄れよれる妥協点を見つけて、まずはやってみる!!

ここがオススメ(((o(*゚▽゚*)o)))

そして、子供は自分が育った環境を基準に大人になります。

今は、片付けを自らしなくても

快適に暮らせた家族との暮らしは

いつか子どもの生きる栄養となり

大人になってから、助けてくれるスキルにつながっていきます。

そう思えば、日々の小さなイライラも少しは減りますよね

{BDD52B56-5CDE-43C5-BCED-A7A72ED1046B}

勉強机では、IKEAの配線隠しボックスも使っていました。→商品名は違うと思います(^^;;

 

冷蔵庫 ・洗面所 クローゼットも♡

ニトリのファイルボックスを使って分類
{7B8C84E4-C9B8-4520-A8C2-7050024EA8ED}
 
 
トイレも、ファイルBOXを使って!!
{351891BC-8E0D-4681-8D1B-AAA62E6A0858}
 
トイレの上の収納もIKEAのペーパー素材の縦型ファイルボックスを使用して
洗剤やストック品を収納
 
トイレットペーパーも、こちらに収納し生活感を少なくしているそうです。
→本人談
{B006DB7A-9D5F-4F3F-84C8-26B5A9E41FCE}
 
 

所変われば。。。何とやら。。でしょうか(笑)

お隣のお友達も、「えーーー、綺麗!何でこんなにスッキリしてるの!!」って見に来てくれるんですって!
 
{322867E1-F04E-48DF-9DE1-89BE442FAC47}
 
調味料を置いたり
調理するスペースが少なく
食器棚を置くスペースがないので
この棚を、工夫して使っていました。
 
狭い!!ってなると諦めがちですが→いかに快適にするか!のアイディアや工夫で案外
折り合いがつくものです。
 
 

 

羽田第1ターミナル ようじやCAFE
{88FADACF-3BF7-46D9-B85F-FAC1C150C1D3}
 
柚子とドライトマトのパスタ♡
{30C449AC-B7B5-4EE4-9938-E3B1423EF1AE}
 
 
 

空港では、アドバイザー仲間のゆかりんとお茶を♡

お互いの近況報告して

あっと言う間の2時間半!!

3日間♡楽しかったー!!

{63ED5BF9-1F53-4C87-8BE5-8CC23C3C93B0}
 
最終便で千歳へ
{1BCB8312-47AB-438D-8500-5B0C49127D02}
 

 

千歳に到着して
荷物を受け取り、バス乗り場へ

いつもだったら、4、50分待つのに

今回は、待ち時間ゼロ!!!!

 

 

行きの雨も、到着とともに止み

帰りのバスも、待っていたかのようにスッーーっとバス停へ
なんとも、幸運続きの東京でした。

 

さて、来月は完全 勉強での東京が待っています。

準備・準備。。

今年は、自分の中で ちょっと大きな課題に挑戦することになりました。

→まだ、少し迷っている自分がいます・・・

 

かなり自分にプレッシャーかけていますハート

頑張れ自分!!

 

今年は、長女も社会人一年生

次女も受験生

母も、ステップアップ・キャリアアップでチャレンジです。

 

家族、そろってチャレンジもいいかも魔法のステッキ

そうそう、我が家は、3歳違いの姉妹

高校受験と大学受験が一緒でした。

同じテンションで過ごす期間がリンクできると

お互いに集中しあってて、メリット大きいです。

 

週末のおうちスタイル・レッスン♡スタート
めちゃめちゃ楽しみです。

 

お待ちくださっている皆様、楽しみにいらしてくださいね!!

 

今日も、最後まで お付き合いくださいまして
ありがとうございました。

 

今日も一日 穏やかな一日を♡だぃこ


 
※おうちスタイル札幌で開催されるセミナー・講座情報・募集の開始などについて
メールでお知らせを受け取りたい方は、こちらからご登録ください。 
 
▼ランキングに参加中です▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっといただけると励みになりますアップ