無印ファイルB0XとIKEAのフリーザーバッグで洗面台下の整理と収納 | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

おはようございます!!

暮らしを笑顔にするお手伝い
おうちスタイリスト®米村 大子です


昨日、ブログでご紹介させていただいた洗面所で使うタオル。

どこに収納しているのですか?
とメッセージをいただきました。

じゃーんにこ
こんな感じです


image


今朝、ご飯支度しながら撮ったので
せっかくのタオルがペロッとなってるえへへ…

洗面台の下にセリアで購入したカゴを使って収納しています。


左右で使っているのは無印ファイルBOX


左のファイルボックスに入っているのは
コチラ  ↓    ↓
 

image


洗面所で使用するストック品は
IKEAのジッブロックに入れてグループにし
纏めて保管します。

・歯ブラシ
・蛇口のパッキンとお掃除用スポンジ
・入浴剤


右側のファイルBOXは旅行や使う人が重なった時用のクルクルカーラーとドライヤーが1つずつと、髪のお手入れ用品のストックを入れています。

ファィルBOXという名前の商品でもファイル以外でも入れていいんですよ~
フリーザーバッグという名前でも文房具を入れたり、粘土やビーズを纏めたり
ちょっとした、収納ケースとして使ってもOK好き

収納も〇〇入れという商品名に執着してしまうより
何をどんなふうに収納したら使いやすく・素敵にみえるかなアップ を考えると
とっても便利な使い方がひらめきます。

こう見ると、洗剤のストックは3本のように見えますね!!
ここには、3本ですが
使う場所の近くに収納しているので、ここにはお風呂と洗面所用の3本のみ。

そういえば、昔は洗剤の量も今より多かったなぁ

つっぱり棒を使って、引っ掛けて収納したり
色々テクニックを使って、収納できる空間を有効活用していました70%エタノール

今では、モノを持つ基準が明確になったので
収納にモノがスカスカでも、詰め詰めにしなくても
心に余裕が持てる暮らしに変化しています。

ここの基本は6年前に受講した整理収納アドバイザー2級認定講座を受講して
ガラリと変わりました。
私がこのお仕事をスタートするキッカケになったのも、この講座
今でいう、運命を変えた時間でした。
(今週末 4/10開講しますよ~ 今からでもお申し込みOKです) 

話は、戻り・・・
シャンプーや整髪剤・洗剤など他にもストックはありますが
どこに、どんな風に分けて収納しているのか
新・暮らしスッキリお片づけレッスンで公開予定です。にこ

モノの持ちかたや収納ワザは
4/20(水) スタートの おうちスタイル・レッスンで実際の画像をいっぱい使って
事例を見ながらお伝えします!!

ご参加の皆さん!!
楽しみにしていてくださいね音符

お蔭様で、両講座とも残席わずかになってきました

新・暮らしスッキリ お片づけレッスンってどんなレッスン??
おうちスタイル・レッスンってどんなレッスン??って
思った方は、コチラからご確認ください。

では、今日も穏やかな一日をHAPPY だぃこ

下記の単発講座もございます
詳しくはおうちスタイル札幌HPよりご確認くださいね。

・4/9 (土) 三越札幌店様主催 冷蔵庫整理術 ワークショップ 残席①
・4/10(日) おうちスタイル札幌主催 整理収納アドバイザー2 級認定講座 開講決定
・4/24 なないろ福円隊主催 オシャレ女子のクローゼット整理術 お申込みスタート



<おうちスタイル札幌これからの講座予定>
募集中!
募集開始間近です!!
家おうちスタイル・レッスン&おうちスタイル・ラボ【託児あり(予定)】
・・・7/2・8/27・9/24・10/22・11/12

※おうちスタイル札幌で開催されるセミナー・講座情報・募集の開始などについて
メールでお知らせを受け取りたい方は、こちらからご登録ください。 





▼ランキングに参加中です▼
ブログランキング・にほんブログ村へ
ポチっといただけると励みになりますアップ