おうちサポートシステム♡ 初お引き渡しとスタイリング作業! | 【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

【札幌・東京】子育てママ・働く女性のための整理収納とお片づけ おうちスタイリスト®️・整理収納アドバイザー米村大子 

♪日々の暮らしを段取りよく丁寧に♪
家族が笑顔で暮らせるようにおうちを整えましょう
住まい作りからキッチンの整理まで【暮らしを楽しむ】をキーワードに、おうちスタイリスト®が衣食住に渡り心地よく・快適に暮らせるコツを発信します!!

こんにちは

おうちスタイリスト®︎米村大子です

昨年の夏にあこちゃんとのお茶会
アコとだぃちゃんに何でも聞いちゃおう
「おうち丸ごとお茶会」に参加してくれた方との
ご縁をいただき
土地探し、間取りや収納のご相談
住宅会社さんのご紹介などを担当させていただいた、おうちがChristmas Eveにお引き渡しになり

昨日、収納のスタイリングに伺わせていただきました(*^^*)

キッチンとパントリーを中心に
おうち全体をスタイリング

想いの詰まった新しいおうち
1日、本当に楽しかったー!!

建築段階から
片づけ作業の帰り道に立ち寄っり
お買い物のついでに、遠回りして寄ったり(笑)
基礎から順番に出来上がる様子を拝見しさせていただいて、まるで我が家のようです。


こちらは、お引き渡し直後
Christmas Eveの日。

多分、一番のお客さんとして
ご自宅にお邪魔させて、いただきました!

{32FC48A9-1A17-4A8D-BDCF-250C8B723B0C:01}

{38AB2C00-0E03-494E-93C8-D67C1779A1FC:01}


そして、昨日も
ご家族皆さんに温かく迎えていただき
パパは力仕事を引き受けてくれたり
お兄ちゃんは収納用品を運ぶのを、お手伝いしてくれたり
妹ちゃんは、ずーーーっと側で作業から離れず(笑)
様子を見てお手伝いしてくれました。

ランチまで、これまた家族みーんなで手分けして準備してくださっていて
焼きたてフワフワのロールパンに彩りをいっぱいのオープンサンドイッチを♡
ご馳走さまでしたー!!  
あーん。。画像がない。。

家族、そろぞれのお部屋の創り方や
こだわった部分も、聞けたり
家づくりについても、語りました。

家を持つ、家を建てることの意味
作業終わり、色んな想いがよぎり
2人で泣いちゃいました。

家づくりは、人生を変えるし
暮らしの価値観も変わる、きっかけになります。

そんな原点の部分から
サポートさせていただける
この、ご縁にすごく感謝しましたし
このお仕事大好きです。

おうちサポートシステム☆第1号のお客様となとてくださった小田嶋ファミリー♡


今回の作業のビフォーアフターのお写真の公開も快諾いただきましたー!!

とっても家族仲良く温かな、小田嶋ファミリーのご紹介やスタイリング作業の様子をUPさせていただきますね。



この日に準備した収納用品たち。

{DCCC5D4C-4298-4156-AC94-B9DE543EB6E3:01}

{6AF8248E-2E2E-4053-AD32-A6867E740E39:01}

{55114B6D-16C4-4E19-8591-158BA82F34C3:01}

{342A66DE-9705-4038-BA99-471E57993AE2:01}

最近、かなりお気に入りアイテム
ニトリの収納ボックス!(上段のサイズ)

{CD2540D5-B6ED-4C88-A1E7-DCD643A88375:01}
お写真撮るの忘れたので、違う作業で使った写真から(笑)


作業が終わって、帰る準備に入る時に
「僕のお部屋も見て!!」と言ってくれた、お兄ちゃん。

小学1年生の娘さん
私が来るのを楽しみにしていてくれたみたいなんです♡

こちらが、お兄ちゃんの自慢のお部屋!

お引越ししたあと
家具の配置・棚の使い方・置き方も全て1人で考えて作業したんですって。


{1AB7B576-1C68-4CC5-AFB1-FBB18EBF69CC:01}

使う・飾るのエリア分けやゾーニングが完璧。
帽子の置き方
腕時計の使い方は上級者

将来の収納男子を発掘した気分です!!

お部屋を持つ。
ここも暮らしのメゾネットを、お子様に伝える良いチャンス。

次回から、こんな部分も内容に入れて
ブログをUPしていきます。

うーん楽しみ

さて、今日は整理収納アドバイザー2級認定講座です。

整理や収納のポイントを理論からじっくりと
そして作業からの実例もふんだんに取り入れて
丁寧にお伝えさせていただいています。

昨日の作業の様子は、あの場面で話しできるかな?

今日、お会いします皆さま
どうぞよろしくお願い致します。

次回は、2月28日 日曜日 開催決定しています。
残席、わずかです

1日で整理、収納を学べて
資格も取得できる、整理収納アドバイザー2級認定講座。

ご興味のある方は、ぜひいらしてくださいね。

お申し込み、お待ちしています。

それでは、行ってきます( ´ ▽ ` )ノだぃこ