ちょっと違った青春中 -3ページ目

ちょっと違った青春中

ブログの説明を入力します。



高校生の時の私のブログを読んで思った。

性格なんてそう簡単に変わるもんじゃないし、つい最近まで高校生だった気がするし、そのまんまんの私だって思ってたんだけどー実際、高校卒業して1年半たってて、

やっぱり確実に少しずつ変わってるのかもしれない。


なんだろう、
基本的な性格は変わってないんだけど、
前よりも小さいことを
気にしなくなったというか、
自分の能力をある程度知ってて、
その上で何を頑張ればいいとか
感情なしに考えられるようになったとゆーか。

説明が難しいけど、人と比べて自分に失望することはあっても、前よりはそんなに思わないとゆーか、

いいことなのか
わるいことなのか

それはよくわからないけどね。


また、恋愛観も結構変わったかも。
昔はひとりの人をずーっと好きで

傷つくことばかりだったから

そんな思いを他の人にさせては
いけないっておもってて、
それは絶対だって


自分が傷ついてたからこそ
そう思うことができてた

こっちに帰ってきて全然へーきになっちゃったもんだから、

最近べつに遊ばれてもいーやーとか
そんなもんでしょーとか

人の過ちとゆーか
そーゆーのに興味とか
関心がなくなっちゃったわけだ。

実際やばいことなんだけど、
裏切られても辛くはならないよねもう
そんなもんだって思ってるからさ


そして明らかにかわったのは
けじめのない行動。

金遣いの荒さ。

我慢の出来なさ。

がんばることがあたりまえで、
がんばる自分が好きだった高校生時代。


だからこそ周りに感謝してたし
気づけたのもそのおかげだったなって思う。



いまのわたしはいわゆるカス。
クズともゆー。

でもわたしはそれでいんじゃないかなって
最近思うんです。

大学時代は遊びまくって、
楽しくって

迷惑かけて

人生でいちばんってくらい遊んだから

後悔なんてひとつもないって


就職したときに、思えたら
それでいいかなって


そのぶん就職したらまじめに働いて
またがんばる自分に戻れたらなって思います。



いまはてきとーにあそんで
最高にたのしんで
ばいとして金使って、

むりに、いいこにならなくていいから

クズ人間として最高に人生楽しみますわ!!


以上!!!!