自分を規定しない、違和感と遊び心を大事にする✨ | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

今日は、南信へ行ってきました🚗💨

辰野町のアラパさんでの、ベリーダンスInfinityミナミ☆レッスンでした(*^.^*)

あー⤴️⤴️🎵楽しかった\(^-^)/

みんな、ありがとうね🍀✨

8月はお盆と重なってしまい、、休講だったので、久しぶりに会え、一緒に踊れて、とても嬉しかったし、幸せな時間でした⤴️⤴️☺️

 復習に新曲にと、あれこれ雑念を抱く暇もなく(笑)必死に、いやw、今ここに集中できる時間って本当に最高ですね✨

 長距離ドライブも含め、私の月1回の大切な時間です🥰✨

 今回、自分が一番変わったなって思ったのは、、なんと片道120km弱の行程を、いつもは高速使うのに、今回初めて全て下道で往復しましたー❗

私、偉い❗よくがんばりました❗❗

片道3時間、運転しっぱなしだったんですが、びっくりするほど疲れがなく、楽しかったです✨

高速使うときより、片道で約2倍時間かかったみたいですが、体感的にはほとんど変わりがなく、けっこう早かったなっていう認識です😛

行きと帰りで、Google先生が案内するルートが全く違ったので、それもあいまって、とても新鮮な体験でした✨

初めて自分で運転した各場所が、とても美しく、素晴らしくて✨長野は本当に良いところだー🍀って再認識しました🎵

のどかだったり、マンガ頭文字Dを彷彿とさせる緊張感ありつつも、森林浴をしているような峠越えしたり、なかなかの経験でした(*^.^*)


私は今まで、自分のことを、

車の運転はどちらかというと苦手、特に好きではない、長距離はあまり運転したくない

と、思い込んでました😅

ただ、今日、1人で下道往復200km以上実際に無事に出来たことも、やろう🎵やってみたい🎵そう自然に思えて、挑戦出来たことも、今までの自分ではちょっと考えられなかったですね💦

今日の私は、まだすごく運転が得意とは思えないけど、苦手意識はあまりなく、長距離運転、思ってたより楽しいなって思ってます🥰

 自分はこれが苦手、こういう価値観でいる、私はこういう人だ❗って、あまり自分で自分を決めつけちゃあいかんぜよ❗ですね😛すごく実感しました🎵


無理をして、自分を変える必要はないけども、今まで当たり前のように選択していたこと、選んできたことに対して、これ、、もしかしてしなくていいんじゃない⁉️なんか、変えたいなあ、もう続けたくないや、これってこうするとどうなんだろう⁉️って、今まで疑問に思わず、選んできたことやってきたことに、自分の内側でなんとなーく、違和感があれば、何かを変えるきっかけなんだと思います🎵

今までの私は、車での長距離移動=高速を使うしかない、という図式が無意識にありましたしね(*^.^*)

それに混雑する地域を下道で移動するのは、無理だとも思ってました💡

でも、、実際は高速使わずに全然行けたし←むしろ周囲の景色をこんなに堪能出来るとは思ってなかった🥰、混雑する地域は、迂回するようにGoogle先生が手筈を整えてくれてたしね😛

 今まで、多少お金をかけてでも、いつも絶対条件として、時間効率を最優先にしていた私の価値観が、今日の行動をきっかけに、また変わった感じがします☺️

今日は、時間がかかっても、より豊かな時間を過ごせることもあるってことに、気づけましたから💡🍀

といっても、時間効率を優先したい時もぜったいあると思う😛笑。いやむしろ、まだそのほうが、圧倒的に多いはず😅

だから、今回のことをきっかけに、選択肢が増えたという事実が嬉しいですね。今後は、その時々の状況で、選べますから☺️

 いい年になってもw、どんどん考え方や性格、行動、価値観って変わっていくのですね⤴️⤴️✨

人間生活、楽しいものですね🎵☺️